もちきびカボチャコロッケ

ごまみかん
ごまみかん @cook_40022229

もちもちのきびと、とろ~りチーズの食感がたまらない!かぼちゃとコーンで栄養満点!ライスコロッケみたいなのでおなかにもたまります。
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていた、藤井恵さんの「カボチャとツナのもちもちコロッケ」をアレンジしました。濃い目の味が好きなので、塩と具を大目に。中にチーズ、食感をよくするために、コーンも入れました。小さめに作ってパーティの時にだしたら、食べやすくて、ライスコロッケのようなのでよかったです。

もちきびカボチャコロッケ

もちもちのきびと、とろ~りチーズの食感がたまらない!かぼちゃとコーンで栄養満点!ライスコロッケみたいなのでおなかにもたまります。
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていた、藤井恵さんの「カボチャとツナのもちもちコロッケ」をアレンジしました。濃い目の味が好きなので、塩と具を大目に。中にチーズ、食感をよくするために、コーンも入れました。小さめに作ってパーティの時にだしたら、食べやすくて、ライスコロッケのようなのでよかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(20個)
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. もちきび 1合
  3. ツナ 1と1/2缶
  4. コーン 50g
  5. 玉ねぎ 2/3個
  6. プロセスチーズ 40~50g位
  7. 1カップ
  8. 小さじ1/2
  9. 塩、こしょう 適量
  10. サラダ油 適量
  11. パン粉・小麦粉・卵 適量
  12. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    もちきびは洗って、炊飯器の中に入れ、水1カップに30分ほどつけておく。

  2. 2

    かぼちゃは一口大に切って皮を除く。玉ねぎはスライスしてサラダ油でしんなりするまで炒めておく。ツナは汁気を切っておく。プロセスチーズは20等分にしておく。

  3. 3

    1のもちきびに、塩小さじ1/2を入れて軽くかき混ぜ、2のかぼちゃをのせて普通に炊く。炊き上がったら、しゃもじ等でつぶしながら混ぜ、2の玉ねぎ、ツナ、コーン、塩、こしょうを加えて混ぜる。

  4. 4

    3を20等分して、中にチーズを入れて丸める。ラップなどで巾着にして作ると手に付かないで丸めやすい。

  5. 5

    4に小麦粉、とき卵、パン粉をつけて、中位の火で揚げる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごまみかん
ごまみかん @cook_40022229
に公開
最近マカロンしか作りません😄
もっと読む

似たレシピ