杏にょん特製☆トマトソース

杏にょん
杏にょん @cook_40022932

某ダイエット中の為に考えたレシピです。
市販のトマトソースの原材料などを参考に作りました。
かなり野菜の量多めです。

杏にょん特製☆トマトソース

某ダイエット中の為に考えたレシピです。
市販のトマトソースの原材料などを参考に作りました。
かなり野菜の量多めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり約4カップ分
  1. トマトの水煮缶 3缶
  2. にんにく 2かけ
  3. 玉葱 1個
  4. 人参 1本
  5. セロリ(茎のみ) 1本分
  6. ローリエ 1枚
  7. オリーブオイル 50cc
  8. 小さじ 2/3
  9. こしょう 少々
  10. 砂糖 小さじ1 1/2

作り方

  1. 1

    ホールトマトはボウルにあけ、手で握ってつぶしておく。

  2. 2

    玉葱、人参、セロリはみじん切りにし、にんにくは皮付きのまま包丁の腹をあてて、握りこぶしで叩いて潰し、皮を取り除く。
    さらに叩いてつぶし、みじん切りに。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルとにんにく、ローリエを入れ弱火にかける。
    木べらで混ぜながら炒め、きつね色になったら玉葱、人参、セロリを加える。

  4. 4

    野菜を加えたら中火にし、木べらで混ぜながら炒める。
    野菜から水分が出てきたら弱火にし、野菜をさらに炒める。じっくりじっくり。

  5. 5

    玉葱がきつね色になり、水分がなくなってきたら、潰したトマトの水煮を一気に加え、中火にする。

  6. 6

    煮立って灰汁が出てきたら、お玉の背を使って1ヶ所に寄せ、取り除く。

  7. 7

    木べらで時々混ぜながら、中火で20~25分煮る。
    塩・こしょうを加え味を調え、トマトの酸味によって砂糖の量を調節し、加える。

  8. 8

    木べらに乗るくらいに煮詰まったら出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
杏にょん
杏にょん @cook_40022932
に公開
お菓子&パン作りと、音楽が大好きです。デジカメを持ってないので、作った料理の写真はココに載せています。http://yapeus.com/users/yuta0629/
もっと読む

似たレシピ