かぶら寿し

river
river @cook_40023548
富山県

富山県の郷土料理のかぶら寿しです。
大きなカブに酢でしめた鯖や鰤をはさんで麹に漬け込みます。
このレシピの生い立ち
富山県の郷土料理
お正月が近づくと作ります。
http://river9.fc2web.com/

かぶら寿し

富山県の郷土料理のかぶら寿しです。
大きなカブに酢でしめた鯖や鰤をはさんで麹に漬け込みます。
このレシピの生い立ち
富山県の郷土料理
お正月が近づくと作ります。
http://river9.fc2web.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. 大きなカブ 2個から3個
  2. カブの3%
  3. 1枚(約800g)
  4. ご飯 やわらかめ 2合(炊きたて)
  5. お湯(湯冷まし) 1カップ
  6. 人参 1/2本
  7. ゆず 1個
  8. 赤唐辛子(小口切り) 3本ほど
  9. しめ鯖(別ページ作り方あり) 1匹(塩鯖、鰤でもどうぞ)

作り方

  1. 1

    大きなカブ

  2. 2

    3%の塩漬けで3日程おきます。

  3. 3

    塩鯖を酢にしめておき、かぶにはさみます。

  4. 4

    甘酒作り     麹と炊きたてのやわらかいご飯(40℃までさます)とお湯をまぜ保温器に入れて1晩置きます。

  5. 5

    材料を桶につめて軽く重ししておきます。
    3日ほどで出来上がります。

コツ・ポイント

麹と米(ご飯)をまぜて麹(甘酒)を作ります。
しめ鯖の作り方別ページにのせました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
river
river @cook_40023548
に公開
富山県
便利な食品がいっぱいですが 手作り無添加 食品にチャレンジ です!!なるべく添加物を使わない、日本産、地元産にこだわって地球にやさしい生活めざしています。富山県からの発信です!http://river9.fc2web.com/
もっと読む

似たレシピ