マーブル★マンゴー★チーズケーキ

CAFE703
CAFE703 @cafe703

マンゴーの缶詰を丸ごと使用した!お手軽ケーキ。フードプロセッサーを使用して簡単に作ってみました。
このレシピの生い立ち
マンゴーの缶詰が安く売っていたので購入しました。チーズケーキをつくろうと準備してたので、マンゴーの缶詰を入れてみました。

マーブル★マンゴー★チーズケーキ

マンゴーの缶詰を丸ごと使用した!お手軽ケーキ。フードプロセッサーを使用して簡単に作ってみました。
このレシピの生い立ち
マンゴーの缶詰が安く売っていたので購入しました。チーズケーキをつくろうと準備してたので、マンゴーの缶詰を入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cmの角型1個
  1. クリームチーズ 200g
  2. プレーンヨーグルト 500g(水切りして200~250g)
  3. 豆腐 150g(水切りして100g)
  4. 2個
  5. グラニュー糖 30~50g(お好みで加減してください)
  6. コーンスターチ 大さじ2
  7. レモン 大さじ1
  8. ★マンゴー生地★
  9. マンゴー缶詰 1缶
  10. 1個
  11. コーンスターチ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ヨーグルトは一晩冷蔵庫で水切りをしておきます。豆腐のレンジにかけて、ザルにあげ、水を切っておきます。

  2. 2

    マンゴーの缶詰。今回はスライスタイプのものでした。「KALDI」で衝動買い!オーブンを170℃の予熱しておきます。型に無塩バター(分量外)を塗り、強力粉(分量外)をふるって、冷蔵庫で冷やしておきます。

  3. 3

    フードプロセッサーにクリームチーズ、豆腐を入れ、混ぜます。

  4. 4

    水切りヨーグルトも加えて、混ぜます。

  5. 5

    砂糖を加えて、混ぜます。

  6. 6

    卵も加えて、混ぜます。コーンスターチ、レモン汁も加えて混ぜます。

  7. 7

    生地を型に流し入れます。

  8. 8

    再度、フードプロセッサーをそのまま、洗わず、セットして、マンゴーの缶詰をシロップごと入れます。卵、コーンスターチも加えて、混ぜます。

  9. 9

    さっき、流しておいた生地の上から、好きな模様に、流しこんでいきます。3回台に打ち付けて、空気を抜きます。170℃のオーブンで50分焼きます。

  10. 10

    型ごとさまして、完全にさめたら冷蔵庫で冷やします。好みの大きさに切り分けて出来上がり!

  11. 11

    断面はかすかに・・・マーブル!

コツ・ポイント

マンゴーの缶詰をシロップごと使用!水切りヨーグルトも使用したいので、水切りヨーグルトの準備だけは早めに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CAFE703
CAFE703 @cafe703
に公開
どうぞ!こちらにも、遊びに来てください。おまちしています。 【ホームページ】 http://www.cafe703.com
もっと読む

似たレシピ