煮込みうどん味噌仕立て。

VERY @cook_40024788
以前雑誌で見たレシピを自分なりにアレンジ。ゴマっぽくなくて栄養たっぷり。主人もお気に入りです。
このレシピの生い立ち
美味しそうだったレシピに具をつけくわえたり、分量を調節してやっとおいしくできた1品です!
煮込みうどん味噌仕立て。
以前雑誌で見たレシピを自分なりにアレンジ。ゴマっぽくなくて栄養たっぷり。主人もお気に入りです。
このレシピの生い立ち
美味しそうだったレシピに具をつけくわえたり、分量を調節してやっとおいしくできた1品です!
作り方
- 1
豚こま、小松菜、しいたけ、ニンジンは適当に切っておく。
ねぎは後でいれるので、みじん切りに。 - 2
フライパンに油をひき、豚こまをいためる。肉の色が変わったら小松菜、しいたけ、にんじんを入れる。
しんなりしたら木綿豆腐をいれ水気がなくなるまでいためる。 - 3
土鍋にめんつゆ(ストレート)、だし汁を入れて、フライパンの中味を入れる。
煮立ったら練りゴマを入れてうどんと煮込む。 - 4
卵を割りいれて煮立ったら火を止め、ねぎと七味を振って出来上がり。
コツ・ポイント
ゴマ好きな人は練りゴマやすりごまの分量をふやしてね。具はお好みで。
似たレシピ
-
-
【離乳食中期】ツナと野菜の煮込みうどん 【離乳食中期】ツナと野菜の煮込みうどん
子供が大好きなうどん♡野菜とツナで作ってみました。片栗粉を入れるので、栄養たっぷりのとろとろ煮汁も上手に食べられます☆ さるちゃん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17404176