鴨鍋(ダックなべ?)

ふみふみさん @cook_40017605
鴨、合鴨、あひる。あまりなじみの無いこの鳥たちですが、このすき焼きは、一度食べたらもうとりこです。
我が家の名物料理です。
このレシピの生い立ち
20年も前に、ミシガンの田舎に行きました。日本料理は自分で作らなければ何も食べられないときに、そこで売っている材料でちょっと工夫して作りました。以来、我が家の名物です
鴨鍋(ダックなべ?)
鴨、合鴨、あひる。あまりなじみの無いこの鳥たちですが、このすき焼きは、一度食べたらもうとりこです。
我が家の名物料理です。
このレシピの生い立ち
20年も前に、ミシガンの田舎に行きました。日本料理は自分で作らなければ何も食べられないときに、そこで売っている材料でちょっと工夫して作りました。以来、我が家の名物です
作り方
- 1
すき焼きの割り下を作ります。
小鍋に醤油1カップ、水2カップ、砂糖大匙10杯、昆布5センチを入れて、火にかけ、沸騰したら火を弱めて10分ほど煮る。 - 2
鳥をさばくのが、難しいかと思われますが、仕上がりがどうであろうと、チャレンジしてください。
鴨は、食べやすい厚さに切ります。皮も、肉との間の脂も美味しいので、絶対に取り除かないように。
(アヒルの脂は胃にもたれません) - 3
残った骨などで、スープストックを作っておきます。
- 4
後はすき焼きの要領で作りながら食べます。
煮詰まってきたと思ったら、骨で取ったスープを足します。
終わりころにうどんを入れると、美味しいです。 - 5
残ったスープでインスタントラーメンを作ると、これまた絶品。お勧めは中華三昧の塩味です。ねぎだけを散らしたあっさり味がお勧め。
- 6
コツ・ポイント
このすき焼きの割り下は、江上トミさんの割合です。私風に少しだけアレンジしました。甘めで絶品です。
似たレシピ
-
出汁の材料2つ☆美味し~♡鶏鍋(鴨鍋風) 出汁の材料2つ☆美味し~♡鶏鍋(鴨鍋風)
*鴨鍋写真追加しました♡鍋の出汁は水、醤油、みりんのみ♡だけど超美味しい鍋ができちゃいます♡鴨南蛮風の鶏鍋です♪ nahosahoママ -
おもてなしに!鴨鍋♡鴨ねぎで無限ごま油鍋 おもてなしに!鴨鍋♡鴨ねぎで無限ごま油鍋
我が家の冬のおもてなしに必ず登場する鴨鍋。今年は【ごま油鍋】にアレンジ!鴨は高タンパクで低カロリー!体も温まり最高です! たっぷりん子 -
鴨(鶏)と舞茸・白葱の簡単柳川鍋風 鴨鍋 鴨(鶏)と舞茸・白葱の簡単柳川鍋風 鴨鍋
鴨(鶏もも肉)・白葱・舞茸で、ご飯のおかずにも、ビール・日本酒・焼酎のつまみにも最適な簡単鍋料理です。寒い季節にどうぞ サブちゃん♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17404437