お節鍋何でも寄せ

ひらめきmei @cook_40033707
あけましておめでとうございます!ほんのり甘い食材も、アクセントになりました。残り物には福がある!豚、鶏でも!
このレシピの生い立ち
お鍋の具材がたカニと豆腐くらいしかないので、お節の鶏の付け焼き、かまぼこ、伊達巻、煮しめの里芋、こんにゃく、蓮根、人参も入れました。
お節鍋何でも寄せ
あけましておめでとうございます!ほんのり甘い食材も、アクセントになりました。残り物には福がある!豚、鶏でも!
このレシピの生い立ち
お鍋の具材がたカニと豆腐くらいしかないので、お節の鶏の付け焼き、かまぼこ、伊達巻、煮しめの里芋、こんにゃく、蓮根、人参も入れました。
作り方
- 1
薄めのお出しに野菜を入れ火が通ったらお節の残り物も入れて、いただきます
コツ・ポイント
昆布を効かせた薄味のお出しを用意します。塩分控え、旨みでいただくと良い。
似たレシピ
-
素朴・寄せ鍋●ぐるりキノコの鶏きのこ鍋 素朴・寄せ鍋●ぐるりキノコの鶏きのこ鍋
普通の寄せ鍋に多めのキノコをぐるりと並べてみたお鍋です。鶏とキノコの味わいと食材のアレンジメントをお楽しみ下さい。 BistroMiti -
-
野菜鍋●白菜ベースの冷蔵庫内の寄せ集め鍋 野菜鍋●白菜ベースの冷蔵庫内の寄せ集め鍋
冷蔵庫内にある野菜や食材を活用する寄せ鍋・野菜鍋です。白菜をベースにして、だし汁を少なめで煮こみます。 BistroMiti -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21165088