レバニン炒め(レバーとニンニクの芽炒め)

yamalu @cook_40021906
レバニラじゃなくレバニン。ニラだと歯ごたえが少ないのでニンニクの芽にかえてシャキシャキ感のある米にも酒にも合うレシピに♪
このレシピの生い立ち
歯ごたえイノチ!なのでニラはやめて、代用品を探してみました♪
レバニン炒め(レバーとニンニクの芽炒め)
レバニラじゃなくレバニン。ニラだと歯ごたえが少ないのでニンニクの芽にかえてシャキシャキ感のある米にも酒にも合うレシピに♪
このレシピの生い立ち
歯ごたえイノチ!なのでニラはやめて、代用品を探してみました♪
作り方
- 1
レバーは一口大に切って、牛乳に30分以上漬けておく。漬けた後は、水で牛乳を洗い流して、水気を切って、片栗粉をまぶす。
- 2
みじん切りにしたニンニク・タカノツメを炒め、パチパチ言ってきたら、レバーを入れる。レバーに焦げ目がついてきたら、好きな長さに切ったニンニクの芽を入れ、火を通す。
- 3
モヤシを入れ、軽く火が通ったら、ナンプラー・酒・しょう油・豆板醤を入れる。
火が通ったら水溶き片栗粉でドロドロ?ってくらいにして完成♪ - 4
熱いウチにどーぞ!
- 5
2012年7月9日、プレミアムカテゴリの健康(疲労回復)で紹介されました。専門家さんのコメントが下に記載されてます♪
コツ・ポイント
最後にゴマをかけても、
ニンニクを大量に入れても入れなくても、
豆板醤はやめても・・
なんでもok?
似たレシピ
-
レバーとにんにくの芽の炒め物 レバーとにんにくの芽の炒め物
竜田揚げにしたレバーとにんにくの芽を砂糖醤油でからめました。貧血予防にどうぞ。 でも食べすぎはビタミンAの過剰摂取になるので注意してください。 nin -
-
-
-
-
-
レバーとニンニクの芽の醤油炒め レバーとニンニクの芽の醤油炒め
にんにくの香りがする醤油とにんにくの香りがする緑のやつが合わさって、しっかりにんにくな香ばしいレバーがここに爆誕した。 冷蔵庫レスキュー隊 -
-
-
-
柔らか鶏胸肉とニンニクの芽の中華炒め 柔らか鶏胸肉とニンニクの芽の中華炒め
ニンニクの芽のシャキシャキ食感と柔らかい鶏胸肉が美味しい中華炒めです!オイスターソースでしっかり味。 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17405639