手軽に作るぞ!鶏のガパオご飯-レシピのメイン写真

手軽に作るぞ!鶏のガパオご飯

★もきゅ★
★もきゅ★ @cook_40024249

ホーリーバジル無くたって、普通のスーパーで全部揃うもので作っちゃえ!
このレシピの生い立ち
某カフェで食べて、うまーって思ったけど、ホーリーバジルってあんまり売ってないから。。。シソでつくっちゃえー。だって、シソだってハーブでしょ。(笑)

手軽に作るぞ!鶏のガパオご飯

ホーリーバジル無くたって、普通のスーパーで全部揃うもので作っちゃえ!
このレシピの生い立ち
某カフェで食べて、うまーって思ったけど、ホーリーバジルってあんまり売ってないから。。。シソでつくっちゃえー。だって、シソだってハーブでしょ。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 500g
  2. シソの葉 一束
  3. にんにく 一片
  4. パプリカ 1/2個
  5. ピーマン 1個
  6. 鷹の爪 1本
  7. ☆調味料☆
  8. ナンプラー 小さじ2
  9. 醤油 小さじ1
  10. オイスターソース 大さじ2
  11. 砂糖 大さじ1
  12. 大さじ3
  13. 塩、胡椒 少々
  14. ☆目玉焼き☆
  15. 4個
  16. 炊きたてご飯 お好きなだけ~♪

作り方

  1. 1

    鶏肉は細切り、パプリカ、ピーマンは食べやすい大きさに切る。
    にんにく、みじん切り、たかの爪は種をのぞいて置く。
    シソの葉も千切りして、水にはなす。

  2. 2

    調味料は全部混ぜておく。

  3. 3

    フライパンを熱し、サラダ油をいれ、みじん切りにしたにんにく、鷹の爪を炒める。

  4. 4

    細切りした鶏肉を炒める。
    ここで、焦げ目をつけると美味しいです。

  5. 5

    鶏肉に火が通ったら、あわせ調味料を入れ、パプリカ、ピーマンを入れる。
    手早く炒める。
    味をみて、塩胡椒をする。

  6. 6

    別のフライパンに油を多めにいれ、目玉焼きを作る。(焼くというとりも揚げるイメージ)
    黄身はトロトロの半熟、白身の外側はカリカリ状態が目標です。

    ※お肉を炒める前に、目玉焼きを焼いて、同じフライパンで作るのも手です。(笑)

  7. 7

    ご飯の上に、鶏肉を乗せ、玉子焼きをのせ、シソをのせ、頂きます♪

  8. 8

  9. 9

コツ・ポイント

鶏肉に焦げ目をしっかりつけるとおいちいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★もきゅ★
★もきゅ★ @cook_40024249
に公開
神奈川県藤沢市在住。洋食が好きかなー♪それよりお酒が好き★飲みいきましょ♪長後駅前のカラオケ屋でバイトしてるから遊びにきてね♪
もっと読む

似たレシピ