ほうれん草のそぼろ

hal-pi @cook_40025359
優しい母の味です。
ほうれん草嫌いでも食べられそう・・・かな?
このレシピの生い立ち
母の味です。母は祖母から教わったそう。
子供の頃から、私の大好物です♪
ほうれん草のそぼろ
優しい母の味です。
ほうれん草嫌いでも食べられそう・・・かな?
このレシピの生い立ち
母の味です。母は祖母から教わったそう。
子供の頃から、私の大好物です♪
作り方
- 1
ほうれん草は茹でて細かく(5mm幅ぐらい)切る。油揚げも同様(5mm角ぐらい)に。
- 2
鍋にほうれん草と油揚げを入れ、木しゃもじでほぐしながら炒る。
- 3
砂糖としょうゆを加えてさらに炒り、全体に味がからんだところで卵を1つ割りいれる。
- 4
卵が具と絡むように混ぜながら炒り、さらに卵をもう1つ割り入れて同様にいりつける。
- 5
全体に火が通ってポロポロのそぼろ状になったら火を止め、どんぶりに盛ったご飯の上にのせて、いただきますっ♪
コツ・ポイント
ほんのり甘くて、優しい素朴な味です。ミョウガの甘酢漬けを添えてます。新生姜の甘酢漬けやガリなんかも合うかな?そんなにほうれん草臭くないと思うので、ほうれん草嫌い克服にいいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
食べやすい♪ほうれん草の甘辛そぼろ 食べやすい♪ほうれん草の甘辛そぼろ
ほうれん草が苦手なお子様にもお勧めの苦味をほとんど感じない甘辛ソボロ♪ビビンバ風なのでご飯の上に乗せてパクパク食べれちゃうおかずなんです★ サクラうさぎ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17406992