フィナンシェ風★スィートポテト

CAFE703
CAFE703 @cafe703

さつまいもを使ったフィナンシェ風味!バターとアーモンドプードルの代わりに・・・オリーブ油ときな粉でヘルシー度↑。素朴な味!
このレシピの生い立ち
母の掘ったお芋さんで。

フィナンシェ風★スィートポテト

さつまいもを使ったフィナンシェ風味!バターとアーモンドプードルの代わりに・・・オリーブ油ときな粉でヘルシー度↑。素朴な味!
このレシピの生い立ち
母の掘ったお芋さんで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニの丸型約10個
  1. サツマイモ 正味60g
  2. 卵白 2個分
  3. 砂糖 15g
  4. はちみつ 10g
  5. 薄力粉 30g
  6. きな粉 30g
  7. ベイキングパウダー 小さじ1/4
  8. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    さつまいもは洗って、ぬれた新聞紙で包んでレンジにかけます。(約7分くらい。竹串が通るくらいでOK。大きさによって時間を調整してみて下さい)

  2. 2

    熱いうちに、皮をむきます。フードプロセッサーで滑らかにしておきます。オーブンを180℃に予熱します。さつまいもは60gを器量しておきます。薄力粉、きな粉、ベイキングパウダーは一緒にしてザルでふるっておきます。

  3. 3

    卵白をボウルに入れます。泡だて器で腰をきるように混ぜます。

  4. 4

    砂糖、はちみつも加えて、混ぜます。

  5. 5

    さつまいもを加えます。泡だて器で混ぜます。

  6. 6

    粉類をもう1度ザルでふるいながら入れます。

  7. 7

    ゴムへらでザックリ混ぜて、オリーブオイルを入れ、全体がまとまるまで混ぜます。

  8. 8

    型に生地を流し入れます。180℃のオーブンで15分焼きます。

  9. 9

    焼きあがったら、型からすぐに出して、ラップで包みます。このままさまします。

  10. 10

    出来上がり!素朴な味。

コツ・ポイント

焼きあがったら、直ぐにラップで包んでさますとしっとり度↑。ベイキングパウダーを入れるとべたつき防止になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CAFE703
CAFE703 @cafe703
に公開
どうぞ!こちらにも、遊びに来てください。おまちしています。 【ホームページ】 http://www.cafe703.com
もっと読む

似たレシピ