☆混ぜるだけフルーツケーキ☆

ル・コルドン・ブルーのレシピを参照に作ってみました。混ぜるだけのお手軽フルーツケーキ。しっとりウマー.+。(*'ω'*)。+.゚ ですよー(*^_^*)
このレシピの生い立ち
ル・コルドン・ブルーのレシピ本買ったので。。たまには横着しないで作ろうかと。。。(笑)本来のレシピよりも砂糖、ラム酒、フルーツ、レーズンの量を減らしてあります。
☆混ぜるだけフルーツケーキ☆
ル・コルドン・ブルーのレシピを参照に作ってみました。混ぜるだけのお手軽フルーツケーキ。しっとりウマー.+。(*'ω'*)。+.゚ ですよー(*^_^*)
このレシピの生い立ち
ル・コルドン・ブルーのレシピ本買ったので。。たまには横着しないで作ろうかと。。。(笑)本来のレシピよりも砂糖、ラム酒、フルーツ、レーズンの量を減らしてあります。
作り方
- 1
☆下準備☆
バターは室温に戻しておく。卵は解きほぐしておく。型にクッキングシートを敷く。オーブンは180度に温める。 - 2
バターはポマード状になるまで混ぜ、ふるった粉砂糖をいれ、さっくりと混ぜ合わせる。混ざったらといた卵を4、5回に分けて混ぜ込んでいく。
- 3
薄力粉とベーキングパウダーをふるっておく。ふるったものを、ドライフルーツとくるみに大さじ2まぶしておく。
- 4
2の中に、ふるった残りの粉類を2回にわけて加え、ゴムベラでしっかりと混ぜる。
- 5
4に粉をまぶしたフルーツ類を加え、全体にゴムベラでしっかりと混ぜ合わせる。
- 6
型の4分の3くらいの高さまで生地を流しいれ、表面をならす。180度のオーブンにいれ、40分、竹串をさして何も付いてこなければ出来上がりです☆途中、表面が狐色になったころに取り出して、真ん中に包丁で切れ込みを入れると綺麗に膨らみますよ。
- 7
焼きあがったら熱いうちにたーーーーっぷりとラム酒を刷毛で塗る。今回は50ccかけましたが、まだまだ足らなかったみたい。。。お酒が好きならもっとかけてもおいしいです。
コツ・ポイント
バターはカルピスバター、ドライフルーツはうめはらを使いました♪100均の小さなパウンド紙型なら4つくらいできます。かなり大量です(笑)
似たレシピ
-
混ぜるだけ*ラムフルーツチーズパウンド 混ぜるだけ*ラムフルーツチーズパウンド
バターの代わりにクリームチーズを使ったしっとりしたパウンドケーキです。順番に混ぜて焼くだけなので簡単! rarararako -
-
☆全部混ぜるだけ♪メープルマフィン☆ ☆全部混ぜるだけ♪メープルマフィン☆
ただ混ぜるだけの簡単レシピ♪でも、フンワリ、しっとり・・ほのかにするメープルシロップの香りがいい感じ。ローストした胡桃との相性は抜群!! かなBANANA -
-
-
-
-
-
その他のレシピ