乾焼明蝦(カンシャオミンシャー)

paachann @cook_40022327
お馴染み・えびのチリソース。 面倒でもえびを油とおしして、プリプリに仕上げます。
このレシピの生い立ち
お客様にも好評です。
乾焼明蝦(カンシャオミンシャー)
お馴染み・えびのチリソース。 面倒でもえびを油とおしして、プリプリに仕上げます。
このレシピの生い立ち
お客様にも好評です。
作り方
- 1
えびは殻を剥いて水気をきる。にんにく・生姜はみじん切り
長ネギは荒みじん切り。調味料はあわせておく。スープ 3/4カップ・ケチャップ大4 砂糖・酒各大2 塩小さじ1/2
酢小さじ2 - 2
えびは卵白・片栗粉・小麦粉(半々くらい)
を混ぜたものをまぶしつける - 3
極々低い温度の油の中でさっと揚げる
(気持ち半生くらいで良い)
面倒だけどこうするとえびがぷりぷりして
ぜったい美味しい! - 4
鍋に多目の油を熱し、豆板醤小さじ1とみじん切りにした
葱・にんにく・生姜を香りが出るまで炒める。あわせておいた調味料を加え、煮立ったらえびを入れて
1~2分ほど煮る
水溶き片栗粉を流しいれ、ごま油をふる。
コツ・ポイント
えびは揚げる時、極低温・半生位でよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
赤い彗星の海老チリw❨(@≧↺≦@)❩ノ 赤い彗星の海老チリw❨(@≧↺≦@)❩ノ
真っ赤なチリソースとケチャップの甘さがプリプリの海老に纏って絶品エビチリソースの完成です(ノ*´∀`)ノ TakeFire☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17411591