作り方
- 1
HBにグラニュー糖とシナモンパウダー以外の材料を入れて、生地作りコースでスタート。
- 2
出来上がった生地を2つにわけ10分のベンチタイム。ひとつをシナモンロール用にし、20×20の大きさに伸ばす。
- 3
シナモンシュガーを作り、まんべんなく振りかけてロール状に巻き、6つに切り分け型に入れる。
- 4
二次発酵40分後、180度で15分ほど焼いて出来上がり。
コツ・ポイント
生地を四角に伸ばすのが難しい上に、シナモンシューガーをロール状に巻くのが大変でした。
似たレシピ
-
-
-
-
-
甘さ控えめシナモンたっぷりシナモンロール 甘さ控えめシナモンたっぷりシナモンロール
パン屋さんのシナモンロールだと甘すぎることが多かったので自分好みのシナモンロールをつくりました。生地にもシナモンを練り込むので風味が最高です! ななこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17412927