30分で!?味のしみた大根煮

さほなな
さほなな @cook_40026944

大根に味がしみてる
煮物がたべたい!!だけど時間がないっ!!
そんなときにはこの作り方で美味し~い煮物を作ってみてくださ~い♪
このレシピの生い立ち
味のしみてる大根の煮物、厚揚げの煮物が食べたかったから作りました。

30分で!?味のしみた大根煮

大根に味がしみてる
煮物がたべたい!!だけど時間がないっ!!
そんなときにはこの作り方で美味し~い煮物を作ってみてくださ~い♪
このレシピの生い立ち
味のしみてる大根の煮物、厚揚げの煮物が食べたかったから作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 大根 10センチ
  2. 厚揚げ 一枚
  3. 鶏肉(何でも) 200g
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 材料がかぶるくらい
  6. 砂糖 大さじ2
  7. おたま1杯
  8. しょうゆ おたま3分の2杯
  9. いりこだし 小さじ1
  10. ごま 適量

作り方

  1. 1

    《下ごしらえ》
    鶏肉→一口サイズに切る
    大根→乱切り
    玉ねぎ→たて半分に切った後1センチ幅に切る
    厚揚げ→1センチ幅に切る

  2. 2

    フライパンにごま油をしき、鶏肉、大根、玉ねぎを炒める。

  3. 3

    鶏肉の表面に火が通ったら砂糖を入れ、焦げないように1分くらい炒める。

  4. 4

    水を入れ、沸騰したらあくを取る。いりこだし、酒を入れてふたをして5、6分煮込む

  5. 5

    厚揚げを入れひと煮立ちさせたらしょうゆを入れる

  6. 6

    ふたをして15分~20分くらい弱火で煮込んだらできあがり♪

コツ・ポイント

先に砂糖を絡めてしまうと材料に味がしみこみやすくなります。さらにフライパンで作ると均等に味がまわります。家にあった鶏肉は胸でしたが手羽を使うともっと美味しくなりそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さほなな
さほなな @cook_40026944
に公開
子供四人を持つ母です。いっつも手抜き料理ばっかりしているのでクックパッドでレパートリー増やしてます(笑)
もっと読む

似たレシピ