芋栗ショコラ

ヨヨたん
ヨヨたん @cook_40025075

粒々甘栗入りのおいもを丸めて、ホワイトチョコでコーティングしました。
このレシピの生い立ち
市販品でいもくりショコラというのがあって、それは普通の黒いチョコなんだけどホワイトのほうがおいしそうだと思って作りました。

芋栗ショコラ

粒々甘栗入りのおいもを丸めて、ホワイトチョコでコーティングしました。
このレシピの生い立ち
市販品でいもくりショコラというのがあって、それは普通の黒いチョコなんだけどホワイトのほうがおいしそうだと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14個くらい
  1. さつまいも 正味150g(大1/2本)
  2. 甘栗 正味100g
  3. 無塩バター 10g
  4. はちみつ 15g
  5. ラム 少々
  6. ニラオイル 少々
  7. 牛乳 適宜
  8. ホワイトチョコ 70g

作り方

  1. 1

    さつまいもは2cm厚さくらいに切って皮を厚めに剥き水にさらす。耐熱のお皿に並べラップをし電子レンジ500Wで4分間くらいチンする。甘栗は皮を剥き粗く刻む。

  2. 2

    1のさつまいもをフォークなどで潰して熱いうちにバターとはちみつを加え混ぜる。刻んだ甘栗を加えて混ぜ、さらにラム酒・バニラオイルを加えて混ぜ、固さを見ながら牛乳を加えてまとめる。

  3. 3

    2を3cmくらいのボール状に丸める。丸め終わったら冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    ボウルにホワイトチョコを入れ、50℃くらいの湯銭にかけて溶かす。完全に溶けたら湯煎からはずし、今度は水で冷やしながら混ぜ、コーティングしやすい固さになるまで温度を下げる。

  5. 5

    3を4の中にひとつずつ入れてよくからませる。きれいにコーティングできたらクッキングペーパーを敷いたお皿に置く。

  6. 6

    チョコが固まるまで待つ。気温が高い時は冷蔵庫に入れて冷やし固める。

コツ・ポイント

チョコが甘いので中身の甘さは控えめにしました。甘いのが好きなら砂糖を足してもいいです。コーティングのチョコは70gだとぎりぎりの量です。少し多めに用意した方が作業がしやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨヨたん
ヨヨたん @cook_40025075
に公開
お料理が大スキです♪甘いもの好き。でもダイエットもがんばってます!
もっと読む

似たレシピ