バースデーババロア

お手軽で見た目も味もGoodなババロアです。
画像はみかん缶とりんご煮を加え、最後にイチゴをトッピングしてみました。夫の実家では大きなリング型を使用してますが、うちにはないのでプリン容器等で小分けにしてます。大好評で食べた人は皆レシピを聞いてきます。
このレシピの生い立ち
夫の実家では毎年バースデーケーキならぬバースデーババロアを作っていたとか。大きなメロディーリングいっぱいのババロアはお手軽ながら美味しい!
これはゴールデン・ウィークに夫の実家へ帰省した時に、義母に教えてもらいながら一緒に作ったレシピです。
バースデーババロア
お手軽で見た目も味もGoodなババロアです。
画像はみかん缶とりんご煮を加え、最後にイチゴをトッピングしてみました。夫の実家では大きなリング型を使用してますが、うちにはないのでプリン容器等で小分けにしてます。大好評で食べた人は皆レシピを聞いてきます。
このレシピの生い立ち
夫の実家では毎年バースデーケーキならぬバースデーババロアを作っていたとか。大きなメロディーリングいっぱいのババロアはお手軽ながら美味しい!
これはゴールデン・ウィークに夫の実家へ帰省した時に、義母に教えてもらいながら一緒に作ったレシピです。
作り方
- 1
粉ゼラチンを水にふりこみ、2~3分おいてしめらせる。
- 2
砂糖と牛乳を火にかけて温め、(1)のゼラチンを加え、煮溶かす。
- 3
ボールに卵黄をときほぐし、(2)のゼラチン液と生クリームを加えて混ぜ、裏ごしてからボールを冷水に冷ましてあら熱をとる。
- 4
(3)にヨーグルトを加え、なめらかになるまで混ぜ、レモン汁とキュラソーを加えて混ぜ合わせる。
- 5
ゼリー型を水にぬらして、(4)を流し込み、ところどころにフルーツを入れて冷やし固める。
- 6
Spainさんがご自身のレシピ「レンジであっという間に!りんごコンポート」(レシピID: 17441063 )を加えて義母が教えてくれた時のような大きな型で作ってくださいました!
大きな型でみんなで切り分けて食べるのもいいですよ~(^-^)
コツ・ポイント
裏ごしするとよりなめらかになります。
フルーツはお好きな缶詰でOKです。
生クリームとヨーグルトを加えるとコクがでますが、あっさりめにしたい場合は牛乳を600ccにして生クリームとヨーグルトを省いてもいいです。
似たレシピ
-
-
混ぜて冷やすだけ*ヨーグルトババロア* 混ぜて冷やすだけ*ヨーグルトババロア*
ヨーグルトの酸味と生クリームのふわふわ食感が絶品なババロア。懐かしい味で大きい容器で作ってもぺろりです☆食い意地Aya
-
-
-
その他のレシピ