ほくほく、お母さんコロッケ♪

のむちゃん
のむちゃん @cook_40024775

うちで作るコロッケって不格好なんだけど、何か憎めないやつなんです。

ほくほく、お母さんコロッケ♪

うちで作るコロッケって不格好なんだけど、何か憎めないやつなんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分・8個分
  1. じゃが芋 4個
  2. 合挽ミンチ 100g
  3. タマネギ 1個
  4. 塩こしょう 少々
  5. マヨネーズ 大さじ2
  6. 小麦粉 適宜
  7. 玉子 適宜
  8. パン粉 適宜
  9. 揚げ油

作り方

  1. 1

    じゃが芋を洗って、ラップで包み、電子レンジで加熱。
    熱いうちに皮を剥きます。

  2. 2

    ミンチとみじん切りにしたタマネギをフライパンでよーく炒めます。この時に、塩こしょう、ナツメグ等で味付けしておきます。

  3. 3

    熱いうちに皮をむいておいたじゃが芋をマッシャーでつぶします。
    ここで、きれいにつぶしすぎると、お母さん風にならないので、適当に。

  4. 4

    適当につぶれたところに、炒めたミンチとタマネギを入れて、よく混ぜ合わせます。
    この時に、隠し味にマヨネーズを入れましょう。

  5. 5

    それから、④でできあがった物を冷ましてから、8等分に分けて、小判型にまとめます。(写真のは、ダンナのお弁当用に、小さいのを作っておきました。)

  6. 6

    続けて、小麦粉、とき玉子、パン粉の順に衣をつけて。

  7. 7

    180℃の揚げ油であげま~す。材料全てに火が通っているので、表面がきつね色になればOKです。

コツ・ポイント

じゃが芋をいいかげんにつぶすところがコツでしょうか?
隠し味にマヨネーズを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のむちゃん
のむちゃん @cook_40024775
に公開
料理は作るのもいいケド、食べるのはもっと好き♪一度食べてみたいのは、「ぐりとぐら」の焼いたカステラ☆
もっと読む

似たレシピ