具たっぷりチャプチェ 잡채

sayurin
sayurin @cook_40022254

肉多めの韓国風野菜炒め春雨入りって感じになってます。
このレシピの生い立ち
急に食べたくなって、新大久保は職安通りの「韓国広場」に、韓国春雨を買いに行き、久々に作ったら結構イケてたので。(自分だけで・・・ですが)

具たっぷりチャプチェ 잡채

肉多めの韓国風野菜炒め春雨入りって感じになってます。
このレシピの生い立ち
急に食べたくなって、新大久保は職安通りの「韓国広場」に、韓国春雨を買いに行き、久々に作ったら結構イケてたので。(自分だけで・・・ですが)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉 50-100g
  2. 干し椎茸 5g(2枚位)
  3. にんじん 1/3本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ピーマン(赤or緑) 1/2個
  6. きくらげ 3g
  7. ほうれん草 1-2把
  8. 1個
  9. 韓国春雨緑豆春雨でも) 70g
  10. 【調味料】
  11.  ごま レシピ参照
  12.  醤油 レシピ参照
  13.  酒 レシピ参照
  14.  砂糖 レシピ参照
  15.  すりごま レシピ参照
  16.  塩 レシピ参照
  17.  胡椒 レシピ参照
  18.  にんにくすりおろし レシピ参照
  19.  コチュジャン レシピ参照

作り方

  1. 1

    にんじん、玉ねぎ、ピーマン、きくらげ(水で戻す)は千切り。
    ここでは、モヤシもあったので軽くゆでて仲間に。
    ある野菜を適当に入れてよい。

  2. 2

    肉と戻した椎茸は千切りにしてたれにつけておく。たれは肉100gに対して、醤油大2、酒大1、砂糖大1/2、すりごま大1、にんにくすりおろし小1/4、コチュジャン小1/4、 塩 胡椒 少々。

  3. 3

    韓国の、スラ春雨 (500g入り525円@新大久保「韓国広場」 )熱湯で5,6分茹で(読めないが袋の表示通り)8cm位にハサミで切り、水で2,3回洗い水気を切ってザルにあげておく。

  4. 4

    ほうれん草は洗ってから、茹でて、4cmに切り、ごま油小1、砂糖小1/2、塩小1/4 で和えておく。

  5. 5

    フライパンにごま油を熱し、にんじん、玉ねぎ、ピーマン、きくらげを炒めながら塩コショウして、皿に出しておく。

  6. 6

    フライパンに、ごま油少々を熱し、肉と椎茸をたれごと炒め、皿に出しておく。
    (肉100gはかなり贅沢!50gでもOK)

  7. 7

    よく熱したフライパンに、ごま油大1を熱し、水気を切った春雨を入れ、ごま油と馴染んだら、醤油大1、砂糖大1/2、すりごま大1を加えて軽く炒める。

  8. 8

    ⑦に野菜④⑤を加えて混ぜ錦糸卵を加え、炒め混ぜたら、火を止める。(春雨は炒め過ぎると粘りが出るので適度に)お好みで最後に煎りごまを振り、ごま油少々で香りをつける。

  9. 9

    太白 胡麻油が気に入ってます。

コツ・ポイント

金欠時は肉なしでも十分美味しい。野菜もあるものでOKだし、量ももっと少なくてもよい。店で食べるのは美味しいけど春雨の方が全然多かったりする。これは約4人分位だけど、春雨をもっと増やせば大人数でも満足。韓国春雨がなくて、日本の緑豆春雨で作るときは、細いのでもっと量を増やしたほうがバランスがいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sayurin
sayurin @cook_40022254
に公開
かっぱ橋道具街の歌♪が歌えます。はるか昔にハワイのコンプリートキッチンに出会ってからキッチングッズにはまり、やたらとお道具持ちの私ですが、使ってるかどうかは秘密。
もっと読む

似たレシピ