ツナ入り♪冷蔵庫のお掃除きんぴら

youichie @cook_40023452
ごぼう、人参などのお馴染みのきんぴら食材に、大根の皮やズッキーニなどの冷蔵庫の中のハンパ野菜を合わせてみました♪ツナも味がよくからんでおいしいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に半端に余ってた野菜とツナの消費レシピです。
ツナ入り♪冷蔵庫のお掃除きんぴら
ごぼう、人参などのお馴染みのきんぴら食材に、大根の皮やズッキーニなどの冷蔵庫の中のハンパ野菜を合わせてみました♪ツナも味がよくからんでおいしいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に半端に余ってた野菜とツナの消費レシピです。
作り方
- 1
ごぼうはささがきにして酢水にさらし、その他の野菜は細切りにする。ツナは軽く油をきる。
- 2
フライパンにサラダ油(分量外)を少々熱し、種を除いた赤唐辛子を焦げないように炒める。
- 3
ズッキーニ以外の野菜とツナを炒め、火が通ったらズッキーニを加える。すぐに砂糖とみりんで味つけ開始。
- 4
砂糖とみりんが馴染んだらしょうゆを加え、最後に鍋肌からごま油を加えてできあがり。お皿にもってごまをひねってふりましょう。
コツ・ポイント
葉もの、もやしなどは水が出そうですが、固めの野菜なら何でもいけそうです。この他、じゃがいも、かぼちゃ、さつまいも、しいたけ、大根など(^∇^)いずれもシャキっと硬めに炒めるのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
きんぴらごぼう♪ツナ・ごぼう・人参・簡単 きんぴらごぼう♪ツナ・ごぼう・人参・簡単
やわらかい!簡単きんぴらごぼう♪フライパンで作るきんぴらごぼう♪ゴボウ・ツナ缶・人参で作るやわらかい!きんぴらごぼう♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
大根の皮とツナのきんぴら 大根の皮とツナのきんぴら
写真左のお総菜です♪ お弁当にも美味しい☆ 以前から、大根の皮だけ、きんぴらにしていましたが、思い立ってツナを入れたら美味になりました。ちなみに大根の皮のきんぴらは、林望先生(リンボウ先生)の本にありました☆ POMPOMMUFFIN -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17426300