さつまいもと豚肉の煮物

メイプル楓 @cook_40028419
ほくほくで甘~いさつまいもと豚肉の甘辛い煮物です。優しい味付けなのに、ごはんにもぴったりです♪
このレシピの生い立ち
本当は、旬のさつまいもで、芋ようかんを作ろうと思ってました。でも、近くのスーパーのチラシみたいなものに、このレシピが載っていて、私好みにアレンジしてみたら、おいしかったので、初レシピに選びました!!!
さつまいもと豚肉の煮物
ほくほくで甘~いさつまいもと豚肉の甘辛い煮物です。優しい味付けなのに、ごはんにもぴったりです♪
このレシピの生い立ち
本当は、旬のさつまいもで、芋ようかんを作ろうと思ってました。でも、近くのスーパーのチラシみたいなものに、このレシピが載っていて、私好みにアレンジしてみたら、おいしかったので、初レシピに選びました!!!
作り方
- 1
さつまいもは、1cmの輪切りにし、水につけてアクを抜く。
豚肉は一口大に切る。 - 2
鍋で豚肉を油で炒める。豚肉に火が通ったら、水気をふき取ったさつまいもを加えて、炒める。
- 3
さつまいもに油がなじんだら、酒を入れ、ひたひたになる位、水を入れる。沸騰したら、アクをとり、砂糖、しょうゆをいれて落し蓋をして煮る。
- 4
さつまいもに火がとおったら、みりんを加えて、てりを出す。最後に、ねぎを入れ、少し煮てできあがり!!
コツ・ポイント
結構、煮る時間は短いです。煮すぎると、さつまいもが煮崩れてしまうので、注意です。さつまいもの甘さによって、砂糖の分量は調節してくださいね。落し蓋はなくても、大丈夫です~~
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17428645