チーズが無いのにチーズケーキ風(^^ゞ

tyako
tyako @cook_40024847

?チーズケーキ?何入ってるの?当てて見て~クイズができちゃう、皆えー(@_@)
カロリーが普通のチーズケーキの1/10ダイエット中にケーキが食べた~い・・・・
そんな貴方におすすめした~い(^^ゞ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

18センチ角型
  1. 絹ごし豆腐 1/2丁
  2. 90CC
  3. 粉ゼラチン 10G
  4. 牛乳 75CC
  5. ビスケット(シリアル 20枚(1カップ)
  6. プレーンヨーグルト 1/2カップ
  7. 卵黄 1/2
  8. ラム 小匙1
  9. レモン 小匙1
  10. ★砂糖 15G(ヨーグルト付1袋)
  11. 卵白 1個分
  12. ひとつまみ
  13. ミントの葉 適宜

作り方

  1. 1

    ビスケットを袋に入れて砕く。
    ボールに牛乳と砕いたビスケットを入れ混ぜる。10分位置きしっとりさせる。
    ゼラチンは水に入れてふやかしておく。

  2. 2

    流し缶(浅めのタッパーでも良い)にクッキングシートを敷き1のビスケットを敷きつめる(スプーンで押さえるように)

  3. 3

    豆腐は裏ごし器で、少しずつつぶしながら丁寧に裏ごしする。
    *水きりは不要

  4. 4

    3に★印を混ぜ全体がクリームがかった色になるまで、泡立て器でしっかり混ぜる。
    なめらかな仕上がりになるまで・・・・

  5. 5

    ふやかしたゼラチンは30秒~1分程レンジで溶かし、とろみがついた状態で4に加え混ぜる。

  6. 6

    卵白に塩を加えふわふわになるまで泡立て器で泡立てる。ここに5を加え底から大きく混ぜ返し(泡を消さないように)
    *砂糖と違うのでツノは立たない

  7. 7

    6を容器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。皿に盛り付けるときミントを飾る。

コツ・ポイント

卵白をしっかり泡立てる事。
豆腐と★印泡立て器でなめらかになるまでしっかり混ぜる。
シリアルでもOKブラウンがおすすめ(^○^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

tyako
tyako @cook_40024847
に公開
明るくてお茶目で寂しがりやさんお料理が大好きで、喜んで貰えるのが好き漬物から和、洋、中華、ケーキに和菓子陶芸も好き、ハーブティーでお友達とティータイム今韓国ドラマにはまってますイ・ドンゴンが好きです宜しくねm(__)
もっと読む

似たレシピ