鶏の南乳風味揚げ
鶏肉を香港でよく使われる腐乳を使ったタレに漬けこみ揚げます。臭い食材が揚げるとこんなに美味しいのかと中国四千年の文化に頭が下がる思いです。
作り方
- 1
漬けこみ用のタレをあわせます。
ボウルに、紹興酒大2と醤油大1を入れます。
ここに瓶から出した腐乳を1カケラ(3cm×4cmくらいある)をいれてよく混ぜます。好きな方は腐乳を増減してください。※紹興酒の代わりに酒でも。
- 2
手羽先は水分をふき取り、ビニール袋に入れます。ここに1のタレをいれてもみ常温で20分程置いておきます。
- 3
揚げ油を用意します。
油を温めている間に、2へ小麦粉大2をいれて全体をもみます。
180度程度に油の温度が上がったら1本づついれ、
きつね色にあがったら出来上がり!
コツ・ポイント
腐乳とは、豆腐を醗酵させたもの。沖縄のトウフヨウみたいなものですね。今回は黄日紅というところの腐乳をつかいました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17433524