チキンのジンジャーポトフ

mai-mai
mai-mai @cook_40021505

いつものポトフにしょうがを加えて煮込むだけで、とってもさっぱり爽やかになります。風邪予防にも効きそう。野菜はお好きな物でどうぞ。
このレシピの生い立ち
骨付きチキンが安かったので、簡単なポトフにしようと思って。しょうがが大好きなので、いれてみたらスープもさっぱりして美味しかったです。

チキンのジンジャーポトフ

いつものポトフにしょうがを加えて煮込むだけで、とってもさっぱり爽やかになります。風邪予防にも効きそう。野菜はお好きな物でどうぞ。
このレシピの生い立ち
骨付きチキンが安かったので、簡単なポトフにしようと思って。しょうがが大好きなので、いれてみたらスープもさっぱりして美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 骨付きチキンもも肉でも) 2本
  2. たまねぎ 1個
  3. 人参 1/2本
  4. しょうが 5センチくらいの塊
  5. ローリエ 1枚
  6. 塩、黒粒こしょう 適量

作り方

  1. 1

    野菜(お好みのものを)は洗って大胆にカット。しょうがは皮をむき、適当な大きさに切り包丁の背で叩き潰す。

  2. 2

    鍋にひたひたの水をいれ、野菜、チキン、しお、黒粒こしょう(8粒くらい)ローリエ、しょうがを入れて火にかける。

  3. 3

    アクをとりながら(シートがあれば必要なし)やわらかくなるまでコトコト煮る。味見をして薄かったら塩を足す。

コツ・ポイント

野菜はなんでもお好きな物を。ルクルーゼで煮たので、チキンがお箸で簡単に骨からはずれてホロホロでした。残ったスープはとっておいて、またスープやリゾットのスープストックとして利用して下さい。コラーゲンたっぷりで美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mai-mai
mai-mai @cook_40021505
に公開
料理はあまり手をかけずに素材を味わうものが好きです。マイペースでやってます。
もっと読む

似たレシピ