おからのおやき 〜コロッケ風〜

akiaki
akiaki @cook_40021630

一度炊くと大量にできてしまうおから。最後のほうちょっと飽きてきませんか?そんな時にオススメのコロッケ風のおやきです。おから特有のザラザラ感がないので、あの食感がダメな人でもOKかも!
このレシピの生い立ち
以前はおからを丸めて、小麦粉→卵→パン粉をつけてから揚げ、本当のコロッケみたいにしていたのですが、かなり手間がかかり、油もよく吸うので、この形にしました。焼くのに油大さじ3は多く感じるかもしれませんが、こんがり焼こうと思うとそれくらいは必要なようです^^;

おからのおやき 〜コロッケ風〜

一度炊くと大量にできてしまうおから。最後のほうちょっと飽きてきませんか?そんな時にオススメのコロッケ風のおやきです。おから特有のザラザラ感がないので、あの食感がダメな人でもOKかも!
このレシピの生い立ち
以前はおからを丸めて、小麦粉→卵→パン粉をつけてから揚げ、本当のコロッケみたいにしていたのですが、かなり手間がかかり、油もよく吸うので、この形にしました。焼くのに油大さじ3は多く感じるかもしれませんが、こんがり焼こうと思うとそれくらいは必要なようです^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. おからの炊いたの 小鉢に軽く1杯
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. 大さじ1
  4. パン粉 大さじ3
  5. 大さじ3

作り方

  1. 1

    おからに片栗粉、水を入れてよく混ぜる。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、1)をスプーンなどでおとして平たく丸い形に整える。(火加減は強めの弱火くらい)

  3. 3

    上の面にパン粉の半分を散らす。

  4. 4

    下の面がこんがりしてきたら裏返し、上になった部分にもパン粉を散らしてちょっと押しつける。

  5. 5

    下になっている部分(はじめ上だった部分)がこんがり焼けたらもう一度裏返す。

  6. 6

    もう片方のパン粉もこんがり焼けたら出来上がり!

コツ・ポイント

はじめにひっくり返す時は、崩れやすいので必ず下の面に焼き色がつくくらいまで焼いてからひっくり返してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akiaki
akiaki @cook_40021630
に公開
つくれぽ、ありがとうございます‼︎! なかなか掲載できはなくてスミマセンm(_ _)m順次掲載していきますので、気長にお待ちくださいm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ