新触感♪じゃがいも炒め

はとこさん
はとこさん @cook_40028013

これだけの材料とシンプルな味付けだけど意外とご飯のおかずになるんです。こしょうを効かせればビールのおつまみにもなる!
このレシピの生い立ち
子供の頃母が作ってくれた料理の中で好きなもののひとつです。
結婚当初は私もこれしか作れなかった(笑)

新触感♪じゃがいも炒め

これだけの材料とシンプルな味付けだけど意外とご飯のおかずになるんです。こしょうを効かせればビールのおつまみにもなる!
このレシピの生い立ち
子供の頃母が作ってくれた料理の中で好きなもののひとつです。
結婚当初は私もこれしか作れなかった(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 中3個
  2. 豚薄切り肉 150g
  3. ピーマン 1個
  4. 醤油
  5. こしょう

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、7㎜厚さくらいに切る。それを縦長にスライスして短冊切りの薄切りのような形に切る。

  2. 2

    全部切り終えたらボールの中に水を張ってじゃがいもをさらしておく

  3. 3

    豚薄切り肉はじゃがいもと同じような大きさに切る

  4. 4

    ピーマンは千切りにする。

  5. 5

    フライパンに油を熱して、肉をいれ色が変わったらじゃがいもも入れ炒める。ここにすぐ塩小さじ1.5を加える。じゃがいもから水がではじめるのでそれをとばすようにして5分くらい炒める。

  6. 6

    じゃがいもが少し透き通るような色になってきたらピーマンを加えて、さっと炒める。ここで醤油を小さじ2鍋はだから入れて香りをつける。最後にこしょうをふる。

コツ・ポイント

じゃがいもはメークインのほうがいいです。肉はバラとか脂身の多い方がじゃがいもに味がしみておいしいようです。じゃがいもの炒め加減は好みで♪しゃきしゃきがいいなら上のレシピくらいの時間。もう少しやわらかめが好きなら、じゃがいもが崩れ始めるまでいためても、それはそれでおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はとこさん
はとこさん @cook_40028013
に公開
おいいしいと言って食べてくれることが一番のはげみだよね♪あとおつまみ系のほうがなぜかさくさく作れるのはなぜ?
もっと読む

似たレシピ