作り方
- 1
レンコンは、洗って皮をむき、5mmの厚さに切って、大きかったら半分にして、水でざっと洗って、水けをふく。玉ねぎはみじんぎりにする。
- 2
ボールに鶏ひき肉と玉ねぎ、卵、塩こしょうをまぜあわせる。レンコンにこのタネをはさむ。
- 3
小麦粉+卵+冷水で、揚げ衣をつくり、2をくぐらせ、160~170度位の揚げ油で返しながら揚げる。最後に170~180度に上げてカラッとさせる。おしょう油や味ポンなどおこのみで。
コツ・ポイント
揚げ油の表面に浮き上がってきたら、油の温度を上げて、約30秒くらいで取り出すと、中まで火が通って、表面はカラッとなります。
似たレシピ
-
-
-
-
ズッキーニとレンコンのはさみ揚げ☆ ズッキーニとレンコンのはさみ揚げ☆
レンコンのシャキシャキ感と、ズッキーニのジュワ〜ッと感が、どちらも挽肉とマッチして、最高に美味しい揚げ物に♡ こっちゃんcafé -
-
しゃきしゃきっ♪レンコンの鶏はさみ揚げ しゃきしゃきっ♪レンコンの鶏はさみ揚げ
しゃきしゃきの蓮根の食感がたまりません♪あっさり系のはさみ揚げです。ボリュームも満点でご飯にも、ビールにも合います★ kmy35 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17438836