白菜と肉団子のじんわり♡あったかスープ

きょうママ
きょうママ @cook_40029581

スープの素には頼りません!白菜と肉団子からしみ出る優しい旨味が活きています。風邪を引いたら必ず作る、体が芯からあったまるスープです。
このレシピの生い立ち
結婚する時、一番に母に尋ねたレシピ。
白菜がおいしい季節が来ると、まず最初にこれが食べたくなります。
風邪を引いた時にも必ず作る、優しいお味で体が芯からあったまるスープです。

白菜と肉団子のじんわり♡あったかスープ

スープの素には頼りません!白菜と肉団子からしみ出る優しい旨味が活きています。風邪を引いたら必ず作る、体が芯からあったまるスープです。
このレシピの生い立ち
結婚する時、一番に母に尋ねたレシピ。
白菜がおいしい季節が来ると、まず最初にこれが食べたくなります。
風邪を引いた時にも必ず作る、優しいお味で体が芯からあったまるスープです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 400g
  2. 春雨 80g位
  3. 豚挽肉 200g
  4. ねぎ(みじん切り) 10センチ分
  5. ○しょうが汁 少々
  6. ○水 大さじ4
  7. ○酒 大さじ1
  8. ○塩 小さじ1
  9. 片栗粉 大さじ1/2
  10. 6カップ
  11. 小さじ2
  12. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    白菜は食べやすい大きさに切る。春雨は戻して、長ければ食べやすい長さに切る。

  2. 2

    ボウルに○を入れ、少し粘りが出るくらいに混ぜ合わせ、団子にする。

  3. 3

    鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら2の団子を入れ、浮き上がってきたらあくを取って白菜と春雨を入れる。

  4. 4

    再び煮立ったら火を弱め、白菜が柔らかくなるまで煮る。塩・胡椒で味を調える。

コツ・ポイント

肉団子は水を入れるのがフワフワに仕上げるコツです。また、あまり練りすぎると硬くなってしまいますので、挽肉の粒が見えなくなったらストップしてください。寒い日や風邪を引いた日には、ねぎとしょうが汁を増やすとあったか度UP♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きょうママ
きょうママ @cook_40029581
に公開
お料理の本を読むのが大好き!最近は毎日新作にチャレンジしています。
もっと読む

似たレシピ