野菜たっぷりキッシュ☆

パーティーの前菜に、またはお呼ばれの時のおみやげにいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
パーティーシーズンです☆
友達を呼んだり呼ばれたりの機会が増えたので。
冷凍もできるので急なお客さんにも、とりあえずこれを出して安心です。
野菜たっぷりキッシュ☆
パーティーの前菜に、またはお呼ばれの時のおみやげにいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
パーティーシーズンです☆
友達を呼んだり呼ばれたりの機会が増えたので。
冷凍もできるので急なお客さんにも、とりあえずこれを出して安心です。
作り方
- 1
バターは1センチ角の角切りにして小麦粉、ナツメグ、砂糖塩とともにボウルに入れて冷蔵庫で冷やしておきます。
ほうれんそう、ブロッコリーははゆでてみじん切りに、ズッキーニは細切りにしておきます。
オーブンは200度にセットしておきましょう。 - 2
パイ生地を作ります。
指先で粉をバターに擦り込むようにして馴染ませていきます。
ぽろぽろになったら、冷水を加えて混ぜ合わせます。
ラップにくるんで冷蔵庫で休ませます。 - 3
ベーコンをカリカリになるまで焼き、包丁で細かく砕いておきます。
- 4
余分な油を拭き取ってからマッシュルームをこんがりと炒めます。
- 5
あら熱がとれてから、ベーコンとマッシュルームを他の野菜と一緒に入れます。
別のボウルに卵をよく溶き、生クリーム、塩胡椒、ナツメグ、チーズを混ぜ卵液を作ります。
野菜と一緒に混ぜ合わせます。 - 6
パイ生地を伸ばして型に敷き、型と生地の間に空間ができないよう、とんとんと型を落とします。
底にフォークで穴を開けておきます。 - 7
みなさん手順1でオーブンは200度に余熱してありますよね??
オーブンに入れて20分くらい。
こんがり焼いてください♪
コツ・ポイント
ズッキーニやマッシュルームじゃなくても、他のきのこや野菜でがんがん代用できます。パイ生地を冷凍のもので代用すると、もっと手軽になりますね。
持ち寄りパーティー用に、使い捨てできるアルミの型を使うと先方にも便利です☆
似たレシピ
-
-
☆簡単ゴージャス☆ほうれん草のキッシュ ☆簡単ゴージャス☆ほうれん草のキッシュ
短時間でできて洗い物も少ないのに、ゴージャス&おいし~ぃキッシュです☆プレゼントやホームパーティーにもGOODです☆ あきゃり -
-
カリフラワーとブロッコリーのキッシュ♪ カリフラワーとブロッコリーのキッシュ♪
パスタの前菜にも休日のブランチにも。キリリと冷えた白ワインに合わせてどうぞ(^0^)意外と簡単なので、ぜひパイ生地から作ってください。前日に作っておけるからパーティの時の前菜にもOK! akiyoshizu -
-
-
-
-
その他のレシピ