ふわとろオムライス

かもみーるまま
かもみーるまま @cook_40028016

子供たちが小学生のころ夏休みや冬休みのお昼ご飯によく作ってました。
このレシピの生い立ち
くるんと包むのだと、卵のふわとろ感が今ひとつなので、上に後乗せする方法をとってみました。

ふわとろオムライス

子供たちが小学生のころ夏休みや冬休みのお昼ご飯によく作ってました。
このレシピの生い立ち
くるんと包むのだと、卵のふわとろ感が今ひとつなので、上に後乗せする方法をとってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ハムorベーコン 1~2枚
  2. たまねぎ 1/4
  3. たまご 2ケ
  4. ごはん お茶碗1膳分
  5. バター 大匙1
  6. 顆粒コンソメ ひとつまみ
  7. ケチャップ 大匙1/2
  8. 塩コショウ 少々
  9. サラダ油 適量
  10. 牛乳 小匙1

作り方

  1. 1

    チキンライスもどきをつくる。たまねぎとハムをみじん切りにして、サラダ油少々でフライパンでいためる。塩コショウ・コンソメ・ケチャップを入れ混ぜる。火を止めてから温かいご飯をいれ切るように混ぜる。(冷やご飯ならチンしてから入れること)

  2. 2

    1のライスをお皿に盛り付ける。 きれいにオムライス型にまとめて
    (お弁当箱かタッパーなどで型抜きすれば簡単!)

  3. 3

    オムレツをつくる。卵2ケ割りほぐし、塩コショウ少々牛乳小匙1くらいを入れかき混ぜる。 

  4. 4

    小さなフライパンを火にかけ、サラダ油少々を熱し、バター小匙1をいれバターが溶け切らないうちにジュッと卵液をいっきに流し入れる。菜ばしで底から大きくかき混ぜ続け、半熟で火を止める。

  5. 5

    2のライスの上にフライパンいっぱいの丸いままの4のオムレツをのせる。 残りの小匙1のバターを真ん中にのせ、お好みでケチャップをかければ出来上がり

コツ・ポイント

卵をふんわりとろ~り仕上げること。プレーンオムレツの要領で・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かもみーるまま
かもみーるまま @cook_40028016
に公開
ガーデニングとパッチワークが趣味機織もしてみたい!パソコンももっと知りたい!!  4人と1匹家族の主婦(仕事もしてます)
もっと読む

似たレシピ