ゴーヤとなすの味噌炒め

tyako
tyako @cook_40024847

ゴーヤのほろ苦さが美味し~い。味噌と砂糖であまり苦味が感じない。苦いのがいや~って方お試しあれ~
ご飯が何杯もいけちゃう(^_-)
このレシピの生い立ち
実家から地物のゴーヤを頂いたので、去年は苦くて苦手でした。今年は再度挑戦上手く苦味を取ることが出来ました。
苦いのが苦手の貴方お試しくださ~い。

ゴーヤとなすの味噌炒め

ゴーヤのほろ苦さが美味し~い。味噌と砂糖であまり苦味が感じない。苦いのがいや~って方お試しあれ~
ご飯が何杯もいけちゃう(^_-)
このレシピの生い立ち
実家から地物のゴーヤを頂いたので、去年は苦くて苦手でした。今年は再度挑戦上手く苦味を取ることが出来ました。
苦いのが苦手の貴方お試しくださ~い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 小1/2
  2. なす 中2本
  3. 味噌 大1
  4. 砂糖 大1/2
  5. 七味唐辛子 適宜
  6. サラダ油 大2
  7. 適宜

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切って綿を綺麗に取り除き、半月の薄きりにする。
    塩でさっともみ、水にさらす。
    なすは皮を半分むいて、立てに半分に切り斜めに5ミリ位に切り水にさらす。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱しなすをさっと炒め、ゴーヤを入れ炒める。
    しんなりしたら砂糖、味噌、七味を入れ混ぜ合わせ味を整える。

コツ・ポイント

ゴーヤは苦味を和らげる為塩でさっともんで水にさらしておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tyako
tyako @cook_40024847
に公開
明るくてお茶目で寂しがりやさんお料理が大好きで、喜んで貰えるのが好き漬物から和、洋、中華、ケーキに和菓子陶芸も好き、ハーブティーでお友達とティータイム今韓国ドラマにはまってますイ・ドンゴンが好きです宜しくねm(__)
もっと読む

似たレシピ