ノルマンディ風りんごケーキ

ミナココット
ミナココット @cook_40022565

ノルマンディ地方の特産品りんごを使った素朴なバターケーキです。お酒を染み込ませたりんごとしっとり生地の美味しい組み合わせ♪
このレシピの生い立ち
ノルマンディは地域柄、ブドウが育ちにくいのでワインの代わりにシードル(りんごの発泡酒)やカルヴァドスといったりんごのお酒を造っています。乳製品はチーズもバターも美味しくて種類も豊富です。

ノルマンディ風りんごケーキ

ノルマンディ地方の特産品りんごを使った素朴なバターケーキです。お酒を染み込ませたりんごとしっとり生地の美味しい組み合わせ♪
このレシピの生い立ち
ノルマンディは地域柄、ブドウが育ちにくいのでワインの代わりにシードル(りんごの発泡酒)やカルヴァドスといったりんごのお酒を造っています。乳製品はチーズもバターも美味しくて種類も豊富です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15cmの丸型
  1. 〈りんご用〉
  2. りんご 1個
  3. お好みのお酒(ラム、ブランデーなど) 大さじ2~お好みで
  4. 〈ケーキ生地用〉
  5. バター 100g
  6. 三温糖 60-80g
  7. ひとつまみ
  8. 2個
  9. 薄力粉 120g
  10. コーンスターチ 30g
  11. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  12. 牛乳 30cc
  13. ニラエッセンス 数滴

作り方

  1. 1

    りんごは皮を剥いて、種と芯を取り、適当な大きさに切り、お酒をかけておきます。

  2. 2

    バターをレンジで溶かし、三温糖と塩を加えて混ぜ、溶き卵を少しずつ加えて混ぜます

  3. 3

    ふるった薄力粉とコーンスターチとベーキングパウダーを入れてさっくり混ぜ合わせます。

  4. 4

    粉っぽさが消えたら牛乳とバニラエッセンスも加えてなめらかになるまで混ぜます。

  5. 5

    りんごを生地に加えます (余ったお酒はお好みでどうぞ)。

  6. 6

    型にバター(分量外)を塗って、生地を流します。

  7. 7

    170度のオーブンで40-50分程度、焼きます。お使いのオーブンによって調節してくださいね。途中で表面が焦げる場合はアルミホイルでカバーしてください。

  8. 8

    冷めるまで室温で、冷めたら冷蔵庫で保存します。焼き上がりも美味しいですが、翌日はもっと美味しいです♪

コツ・ポイント

お酒は、あればカルヴァドス(りんごの蒸留酒)でどうぞ。アルコール度が高いのですが、とてもいい香りがします。でも、高いので普段はラム酒で作っています....

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミナココット
ミナココット @cook_40022565
に公開
こんにちは。わたしの名前はミナコです。2003年9月に生まれました。居合道と盆栽を愛するパパと、ごはんよりもおやつの時間、お料理よりもお菓子作りが好きなママと三人でフランスに住んでいます。
もっと読む

似たレシピ