手羽先のからあげ

ヤンソン0908
ヤンソン0908 @cook_40030176

名古屋風のおいしい甘辛唐揚げになりました。子供から大人までが大好きな味です。

手羽先のからあげ

名古屋風のおいしい甘辛唐揚げになりました。子供から大人までが大好きな味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽先 8~10本
  2. ☆酒 大さじ2
  3. ☆しょうゆ 大さじ2
  4. ☆はちみつ、もしくはみりん 大さじ1と1/2~2 お好みで
  5. ☆ガーリックパウダー 小さじ1/2
  6. 白いりごま お好みで適量
  7. あらびきこしょう お好みで適量
  8. 揚げる用です
  9. 少々

作り方

  1. 1

    手羽先は裏から骨に沿って包丁を入れる。(食べやすくなります)
    表に2~3本ななめに切り込みを入れる。
    軽く塩を振って揉み込んで10分位おいてなじませる。

  2. 2

    揚げる前にキッチンペーパーで水気をふきとり、低めの温度で(160度位)じっくりきつね色に揚げる。
    *油はねするので気をつけて!

  3. 3

    合わせダレを作る。
    ☆の調味料を耐熱器に入れ、よく混ぜてからラップをせずにレンジで1分加熱。

  4. 4

    揚げたての手羽先を合わせダレにからめ、白ゴマとあらびきこしょうをお好みでまぶして出来上がり!

コツ・ポイント

大さじ2のはちみつだと少し甘めになります。(もちろん十分おいしいですよ)大人向けにするならお好みで少し甘みを抑えてもいいと思います。
仕上げのこしょうは思い切ってたくさんかけるとおいしい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヤンソン0908
ヤンソン0908 @cook_40030176
に公開
子育てしながら、楽しく簡単に毎日のご飯をおいしく作る!おいしい顔を毎日みれるよ!
もっと読む

似たレシピ