揚げずにさばのおろし煮★キムチ味

豆まめCafe @cook_40026652
脂ののったさばなら、揚げずに焼くだけで片栗粉がパリッとします^^ キムチを加えたパンチの効いたおろし煮です。 鶏でもww
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に入っていたさばと頂き物のキムチでできたおかずです( ̄▽ ̄;)
揚げずにさばのおろし煮★キムチ味
脂ののったさばなら、揚げずに焼くだけで片栗粉がパリッとします^^ キムチを加えたパンチの効いたおろし煮です。 鶏でもww
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に入っていたさばと頂き物のキムチでできたおかずです( ̄▽ ̄;)
作り方
- 1
さばに片栗粉をまぶして、テフロン加工のフライパンでこんがり焼く。 (脂がのったさばは焼いているうちに脂がにじんできて、鍋に触れているところの片栗粉はきれいに揚げたようになります。)
- 2
さばが焼けたら鍋から取り出し、(火はつけたまま)まずそこに大根おろしを入れて辛みを飛ばす。
- 3
◇を入れたらさばも加えてさっと煮る。 最後にキムチを混ぜたらお皿についでいただきます☆
コツ・ポイント
大根おろしは長く煮ると風味もビタミンもなくなるので、短時間でさっと煮ます。 さばを焼くときは、全体をフライパンに軽く押さえるときれいな焼き色がつきますが、皮のほうには多少粉気が残ります。 でも、煮るので気にしない^^;
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17445692