♪鶏つくねの大根蒸し餃子♪

pekohime @cook_40029234
鶏つくねタネレシピ第3弾♪
第1弾は焼き物。
第2弾は揚げ物。
第3弾は蒸し物にしました。
とにかく簡単すぎる!
レンジで5分チンするだけ。
おろしポン酢でどんどん食べられちゃう♪
このレシピの生い立ち
鶏のムネ肉が安いときに大量に購入して鳥のつくねタネを作り置きしました。
♪鶏つくねの大根蒸し餃子♪
鶏つくねタネレシピ第3弾♪
第1弾は焼き物。
第2弾は揚げ物。
第3弾は蒸し物にしました。
とにかく簡単すぎる!
レンジで5分チンするだけ。
おろしポン酢でどんどん食べられちゃう♪
このレシピの生い立ち
鶏のムネ肉が安いときに大量に購入して鳥のつくねタネを作り置きしました。
作り方
- 1
好みの野菜をみじん切りにする。
- 2
大根は薄切りにして、塩を振って暫く置いてしんなりさせる。
- 3
ひき肉に1と、しょうがの搾り汁、卵1個、塩、こしょう、酒少々をいれ、粘りが出るまでこねる。固さを見て片栗粉を足していってね。
- 4
2の大根の水気をキッチンペーパーでよく拭いて、片面に小麦粉をはたいて3のタネを挟んで2つ折りにしていく。
- 5
4にラップをかけて600wのレンジで5分チンするだけで出来上がり。おろしポン酢で頂きます★
コツ・ポイント
大根の薄切りに失敗したらそれもタネに混ぜるか、フードプロセッサーで大根おろしを作るときに一緒にいれちゃいましょう。無駄なく使えます。
似たレシピ
-
-
-
豆腐入りいなり蒸し餃子 豆腐入りいなり蒸し餃子
みためはおいなりさんだけど、中は豆腐が入ったフワフワジューシィな蒸し餃子。ボリュームたっぷりだけど、軽くていくつでも食べられちゃいますよ。 mekabusan -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17447687