作り方
- 1
バターは指で凹むくらいの柔らかさにしておく。卵を軽量カップに割りいれ牛乳を加えて100ccになるように準備。
- 2
ボールに人肌くらいのぬるま湯大さじ4と砂糖一つまみ、ドライイーストをいれ軽く混ぜ強力粉を加え水分が粉全体にいきわたるように混ぜる。
- 3
1の軽量カップに砂糖と塩を加え混ぜてから2のボールに加える。生地がポロポロのかたまりになるまで捏ねる。そこにバターを生地全体に混ぜ込むように加える。
- 4
しっかりと生地をたたきながら10分位捏ねる。生地を横にひっぱってみて指が透けて見えるくらいになり、表面がツルンとキレイになったらOK。生地が乾かないようにビニール袋に空気をたっぷり入れて40、50分発酵させる。
- 5
生地が2倍くらいになったらめん棒で厚さ1cmくらいにのばし半分の大きさにカット。そこにピーナッツバター、砂糖、薄力粉、牛乳を混ぜ合わせたクリーム半量を塗り巻き寿司のようにクルリと巻いて巻き終わりの生地どうしをつまんでくっつけておく。
- 6
5を6等分にカットする。残りの生地も同様に切りそろえる。
お湯でぬらしたタオルと共に天板に並べた生地をビニール袋に入れを1時間くらい発酵させる。 - 7
2次発酵後、表面に卵黄を水でといたものを塗り190度に余熱したオーブンで14分ほど焼く。(焼き時間は様子を見ながら調節して下さい。)
- 8
- 9
コツ・ポイント
今回は子供の好みでしませんでしたが、ナッツとシュガーを表面に塗してから焼き上げるとより香ばしさが楽しめます。時間をおいてから食べる時はレンジで温めてからのほうがふっくら感が蘇っておいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17447897