白菜の甘酢醤油漬け

ぶぶくん @cook_40027140
甘酢醤油がくったり白菜にしみしみです。いくらでも食べれるのでウチでは白菜1/4個も2人でペロリです(^^) (H20.1.16、レシピ見直しと写真変更です。)
このレシピの生い立ち
大玉白菜を1個頂きました。ヘルシーなので、タップリ食べても大丈夫かと・・・(^^ゞ
白菜の甘酢醤油漬け
甘酢醤油がくったり白菜にしみしみです。いくらでも食べれるのでウチでは白菜1/4個も2人でペロリです(^^) (H20.1.16、レシピ見直しと写真変更です。)
このレシピの生い立ち
大玉白菜を1個頂きました。ヘルシーなので、タップリ食べても大丈夫かと・・・(^^ゞ
作り方
- 1
白菜は1.5~2cm幅程度に、鷹のつめは種を取って輪切りに、生姜は千切りにします。★と切った鷹のつめをまぜ、600Wレンジで1分30秒チンします。
- 2
白菜を大きめのビニールに入れ、600Wレンジで5分チンし、くったりしたら水にさらしてギュッとしぼります。
- 3
★と白菜、生姜を合せ、冷蔵庫に入れて味をなじませれば出来上がりです♪
コツ・ポイント
時間が無い時は、よくかき混ぜればすぐにでも食べられます(ちなみに写真は混ぜてすぐの物です)。 このたれで、カブ、きゅうり、人参でも美味しく漬けられるという嬉しい報告がありました。他にも利用できそうな予感です!(^^)!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ラーパーツァイ(白菜の中華風甘酢漬け) ラーパーツァイ(白菜の中華風甘酢漬け)
甘酸っぱさの中にほんのり生姜と唐辛子がきいた、白菜の中華風甘酢漬け。熱々ごま油の香りで、箸が止まらない一品になります♪ 庭乃桃 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17450148