簡単栗きんとん♪

忠りんご @cook_40022104
好きな甘さに調節できます^^フードプロセッサーで簡単に裏ごし不必要♪7~8人が2回分食べられます。
このレシピの生い立ち
きょうの料理12月号に掲載されていたレシピを、230gだった砂糖を控えめにして作りやすく改良しました。
簡単栗きんとん♪
好きな甘さに調節できます^^フードプロセッサーで簡単に裏ごし不必要♪7~8人が2回分食べられます。
このレシピの生い立ち
きょうの料理12月号に掲載されていたレシピを、230gだった砂糖を控えめにして作りやすく改良しました。
作り方
- 1
厚めに皮をむいたサツマイモを1cmの輪切りにして水をひたひたに張り、焼きミョウバンをいれる。30分浸しておく。
- 2
これをよく洗ってから再びひたひたの水を入れる。くちなしの実を2つに割って入れ、やわらかくなるまで煮る。ゆで汁をとっておく。
- 3
フードプロセッサーにやわらかくなったいもをいれ、少しのゆで汁をくわえ、つぶつぶがなくなるまでガーっとまわす。
- 4
ここに砂糖とシロップもいれて混ぜる。
鍋にうつす。 - 5
中火にかけ、焦がさないように煮ていきます。ゆで汁も少しずつ加えながら硬さを調節します。
- 6
鍋底がみえるくらいになったらみりんを加え、くりの甘露煮も加え、混ぜる。火を止める。
- 7
バットにあけて冷まして出来上がり!
コツ・ポイント
ゆるいくらいでいいです^^
砂糖を減らしたい方は減らしてください。
でも少しで満足できるのですこしくらい甘くても大丈夫ですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17450265