大根たっぷりいただける鍋

issao
issao @cook_40022579

去年の今頃買った本に載ってた、大根をたっぷりいただける鍋です。
このレシピの生い立ち
去年買った本に載ってよく食べてたんだけど、今年ももう年末だけど雪も降ってきたし、雪見鍋食べたい~なんて思ったけどタラとかないし大根下ろすよりこっちのほうがちょっどだけ楽かなぁ~なんて思ったりして。で、こっちにしたというか・・・あー!!話長っ!!

大根たっぷりいただける鍋

去年の今頃買った本に載ってた、大根をたっぷりいただける鍋です。
このレシピの生い立ち
去年買った本に載ってよく食べてたんだけど、今年ももう年末だけど雪も降ってきたし、雪見鍋食べたい~なんて思ったけどタラとかないし大根下ろすよりこっちのほうがちょっどだけ楽かなぁ~なんて思ったりして。で、こっちにしたというか・・・あー!!話長っ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約6人分
  1. 大根 小さければ1本
  2. 厚揚げ 大きいの1枚
  3. わかめ たっぷり
  4. だし汁 3カップ
  5. 醤油 大匙3
  6. みりん 1と1/2
  7. 少々
  8. 白すり胡麻 適量

作り方

  1. 1

    皮をむいた大根をピーラーでむいていく。あまり長かったら食べやすいくらいにきる。厚揚げは食べやすいサイズに切る。わかめは水に戻してやっぱり食べやすいサイズに切る。

  2. 2

    鍋にだし汁、醤油、みりん、塩を入れて大根も入れて煮る。
    厚揚げも入れちゃえ!!

  3. 3

    味がしみてきたらわかめも入れましょう。

  4. 4

    皿に盛ったら好みで胡麻を振っていただいてください。

コツ・ポイント

大根がたっぷり食べられてグー★なのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
issao
issao @cook_40022579
に公開
さっぱり料理ができないからと、検索していくうちに見つけたクックパッド。試しにと作ってみたら意外に美味しくできて有頂天な私。そんなお料理の数々をぽちぽち載せていけたらと思ってます。
もっと読む

似たレシピ