白身魚のパリッふわっ”ピカタ”

あい☆きらら @cook_40030712
魚料理って、マンネリ気味。でも、これなら、子供も美味しいって食べてくれました。
このレシピの生い立ち
焼くか煮るかしか思いつかなかった魚料理。子供にもたくさん食べてほしいなーと思ってつくりました。
白身魚のパリッふわっ”ピカタ”
魚料理って、マンネリ気味。でも、これなら、子供も美味しいって食べてくれました。
このレシピの生い立ち
焼くか煮るかしか思いつかなかった魚料理。子供にもたくさん食べてほしいなーと思ってつくりました。
作り方
- 1
白身魚に白ワイン(もしくは酒)をふりかけておく。
水気を切ったら、塩・こしょうで下味をつける。 - 2
たまごを溶いて、パセリと粉チーズを入れる。
- 3
1に小麦粉を薄く、はたきつけておく。
- 4
2につけ、オリーブオイルで色よく焼きます。
両面焼いたらお皿に移します。 - 5
トマトソース(ケチャップ)を添えれば、できあがり!
- 6
※トマトソース※
みじん切りのにんにく・たまねぎを炒め、コンソメスープとトマト缶で煮込みます。砂糖・塩・こしょう等で味を整えてできあがり。
コツ・ポイント
最初、中火~強火で焼くと、表面がパリっと仕上がります。でも、焦げやすいので注意してください。
トマトソースとも相性グット。
似たレシピ
-
白身魚(赤魚)のピカタ・ローズマリー香る 白身魚(赤魚)のピカタ・ローズマリー香る
白身魚にローズマリーを振って卵を衣にして焼くだけ!衣はカリカリ、魚はジューシーで見た目も豪華な一品。子どもも大人も満足。世界のレシピに挑戦
-
-
冷えても美味しい 白身魚のピカタ 冷えても美味しい 白身魚のピカタ
たまごに粉を混ぜてボリュームアップしました。冷えても美味しいのでお弁当にもピッタリです♪今回は鯛を使いました、鶏肉のような食感でお子様にもお勧めです さやっぺ -
魚嫌いの子どもがお代りするピカタサンド♪ 魚嫌いの子どもがお代りするピカタサンド♪
魚嫌いの子どももピカタにすれば食べやすいみたい♪そんなピカタをロールパンに挟んでみたら、ピカタでも残す子どもがお魚完食♪ ラスクおじさん♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17452259