パパッと「白和え」

ceri
ceri @cook_40029743

厚揚げを使うので水切り不要!「おばあちゃんの味」があっという間に完成します♪

パパッと「白和え」

厚揚げを使うので水切り不要!「おばあちゃんの味」があっという間に完成します♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 2束
  2. 厚揚げ 1丁
  3. 味噌 大さじ 1
  4. 砂糖 大さじ 1
  5. すりごま 適宜

作り方

  1. 1

    多重構造フライパンに洗ったほうれん草を入れフタをして中火にかけて茹でる。(約5分)

  2. 2

    茹で上がったほうれん草は冷水につけてアクを抜き、水気を絞って一口大に切ったら器に盛る。

  3. 3

    フードプロセッサーに厚揚げ(水切り不要)、味噌、砂糖、すりゴマを入れて混ぜ合わせ、2のほうれん草と和える。

コツ・ポイント

調味料の分量はお好みで調節してくださいね(*^_^*)
多重構造のお鍋は、洗った水分だけで野菜を茹でられるので、栄養を損ねずに、すばやく出来上がります!
   *お好みで人参・こんにゃくなど加えてもOKです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ceri
ceri @cook_40029743
に公開
熱伝導率のよい多重構造お鍋でできる、簡単・おいしい・ヘルシーなレシピをご紹介しま~す♪
もっと読む

似たレシピ