白身魚のさっぱり蒸し

中医薬膳士清水えり
中医薬膳士清水えり @cook_40021020

とっても簡単です。ポイントはエスニック風(?)なたれ。蒸し鶏とかにもあうかもね。

白身魚のさっぱり蒸し

とっても簡単です。ポイントはエスニック風(?)なたれ。蒸し鶏とかにもあうかもね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たら 2切れ
  2. ショウガ 1片
  3. ねぎ 10cm
  4. 小さじ2
  5. 鶏がらスープ 50cc
  6. オイスターソース 大さじ1/2
  7. ナンプラー 小さじ1
  8. 豆板醤 小さじ1/2
  9. レモン 大さじ1/2
  10. 蜂蜜 小さじ1/2
  11. サラダ油(あればピーナッツ油) 大さじ1
  12. 青ねぎ 2本

作り方

  1. 1

    たらは洗って水気を拭き、薄切りのしょうがとねぎの中心部分を敷いた耐熱皿に載せる。酒を振る。ねぎの外側は白髪ねぎにする。

  2. 2

    蒸気の上がった蒸し器に入れ、中火で10分火が通るまで蒸す。

  3. 3

    調味料の鶏がらスープから蜂蜜までを混ぜておく。2が蒸しあがったら白髪ねぎを載せ、煙が出るまでフライパンで熱した油をジャッとかける。青ねぎの小口切りを散らし、たれをかけて食べる。

コツ・ポイント

魚はくせがない白身なら、なんでもOKです。すずきとか、鯛とか、カレイとか・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中医薬膳士清水えり
に公開
おもてなし薬膳CookingClass La Table de Eri主催生薬を使わない、季節の野菜などの食材や乾物、スパイスを使って、家族の健康を守るおうち薬膳を!をテーマにレシピを発信中です。教室ではおもてなしになる盛りつけのポイントやコーディネートも。ameblo公認専門家ブログSAI dining *おいしくきれいに*http://ameblo.jp/fani0912/
もっと読む

似たレシピ