うちのロールキャベツ
このコンソメスープが家族に大人気!なロールキャベツです。写真はちょっと食べちゃった後のお鍋の中、、、(-。-;)
作り方
- 1
キャベツは芯の部分だけ外側から厚みを削ぐようにし、熱湯にさっと通しておく。茹でた残りの湯はそのままスープにするので残しておくこと。
- 2
たねを作る。ハンバーグだねの要領で☆印のひき肉とみじん切りにして炒めた玉ねぎ、卵、パン粉をボウルに入れて粘り気がでるまで手でよく混ぜ、ナツメグと塩こしょうで調味する。
- 3
できたたねを8等分し、それぞれを軽く丸めて1で下準備しておいたキャベツで巻く。途中で穴が開いたりした場合は余分に用意しておいたキャベツで補修し、たねがはみ出ないようにすること。ベーコンを帯のように巻きつけ、終わりの部分を楊枝でとめる。
- 4
スープの具を準備する。玉ねぎは2~3mm厚さの半月切り、人参は5mm角の正方形に切っておく。
- 5
鍋に3のロールキャベツを並べ、1で残しておいたキャベツの茹で汁を入れ、ロールキャベツの2/3位になるように水分を加減して火にかける。
- 6
軽く火が通った頃に1で削ぎ落としたキャベツの芯、4で準備した野菜とグリーンピースを入れる。固形コンソメ、塩こしょうで味付けをし、野菜に火が通るまで煮込めばできあがり。
コツ・ポイント
スープの味付けはちょっと濃いかな、と思うくらいにしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
野菜たっぷりロールキャベツ 野菜たっぷりロールキャベツ
シンプルなコンソメ味のロールキャベツも、野菜をたっぷり入れることでスープも美味しくなり、栄養もボリュームもUP。食べ終わった後のお楽しみ、ポタージュの素にも! SWEETJ -
-
あっさり美味しい★コンソメロールキャベツ あっさり美味しい★コンソメロールキャベツ
あっさりとしたコンソメスープに浮かぶおっきなロールキャベツ♪普通のトマトソースのロールキャベツに飽きたら簡単手間なしのコンソメロールキャベツがお勧めです(^▽^*) サクラうさぎ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17455196