いろんな歯ごたえ☆鶏胸肉のオイスター炒め

めっぐ~
めっぐ~ @cook_40022554

冷蔵庫にあったお野菜たちで作ってみました。お野菜は何でもいけますので、お宅の冷蔵庫と相談してくださいね。我家のオイスター炒めは、いつもこの分量なんです。
このレシピの生い立ち
我家は鶏肉は絶対もも派だったけど、やっぱり安いから使うっちゃない!けっこう柔らかいし胸肉お株急上昇。バリエーション増やさなきゃヾ(^-^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. タケノコ 小1/2本
  3. エリンギ 1本
  4. カリフラワー 小1/2個
  5. ★醤油 大さじ1
  6. ★酒 大さじ1
  7. ★コショウ 少々
  8. ごま 大さじ1
  9. 片栗粉 大さじ2
  10. 炒め用油 適量
  11. ☆オイスターソース 大さじ1
  12. ☆醤油 大さじ2
  13. ☆砂糖 小さじ1
  14. ☆酒 大さじ1
  15. ☆中華スープの素 小さじ1
  16. ☆水 1カップ
  17. 仕上げ用ごま 適量
  18. ゆで枝豆 あればお好みで

作り方

  1. 1

    タケノコを食べやすい大きさに薄切りにます。カリフラワーも食べやすい大きさに切り分けます。両方とも熱湯でゆでます。

  2. 2

    エリンギは4等分に細く裂き、縦半分に切ります。

  3. 3

    鶏胸肉を0.5~1cmの厚さで細切りにしボウルにいれ、★と混ぜて5分ほど馴染ませます。別の器に☆を全部混ぜて炒めダレの準備をしておきます。

  4. 4

    中華鍋を熱くし、炒め用のサラダ油を多めにひき、③を焼きつけます。色が白っぽくなったら、カリフラワー、エリンギを入れ、少し炒めます。油がまわり、エリンギにも焼き色がついたら、1度取り出します。

  5. 5

    また中華鍋に油を少し入れ、①のタケノコの水分を少し飛ばすように炒め、そこに③であえた☆炒めダレを入れます。中火で水分が半量になるまで炒め煮します。

  6. 6

    ⑤に④を戻し入れ、タレをからめます。あれば茹でえだまめを入れ、仕上げのごま油をまわし入れたら、お皿に盛ってできあがり~♪

コツ・ポイント

胸肉を焼き過ぎないように。2~3分で充分火が入ります。野菜は何でも応用できます。味の通りにくい野菜は炒め煮してみてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

めっぐ~
めっぐ~ @cook_40022554
に公開
千葉に嫁にきてはや12年。生まれ育ちは名古屋。万年27歳でいくと決めました(さて問題。本当はいくつでしょ~か?)。育ち盛り突入の3兄弟(10.6.4歳)+大食いとーちゃんを食わせております。面倒くさがりのズボラ主婦。「無理をせず、ちょっとの工夫で自己満足(俳句みたい?)」。←座右の銘にしておきます(^◇^;)
もっと読む

似たレシピ