じゃがいものワイン煮

TheCheshireCat @cook_40029043
酸味がピリッと効いた甘くない大人の味を楽しみませんか?
このレシピの生い立ち
塩豚(バジル)を使いたいがために考えました。
じゃがいものワイン煮
酸味がピリッと効いた甘くない大人の味を楽しみませんか?
このレシピの生い立ち
塩豚(バジル)を使いたいがために考えました。
作り方
- 1
今回はハーブソルト+バジルのみじん切りをすりつけて一週間寝かした塩豚を使用。
- 2
塩豚は一口大に、じゃがいもは皮をむいて食べやすい大きさに、人参は乱切り、玉葱は縦に八等分に切り分ける。
- 3
塩豚はフライパンでこんがりと焼く
- 4
鍋に塩豚、野菜全部をいれ、白ワインをいれて火にかける。米酢、オリーブオイル、黒こしょうをいれて沸騰したら、中火にして蓋をして煮る。
- 5
たまにはかき混ぜて、煮汁がほとんどなくなるまで煮詰め、皿に盛りパセリをふるかける。
コツ・ポイント
塩豚を焼いたときに出た油もまとめて鍋にいれてください。
似たレシピ
-
豚肉とじゃがいものパプリカワイン煮 豚肉とじゃがいものパプリカワイン煮
ポルトガルの赤パプリカペースト、“マッサ・デ・ピメント”は、豚肉や鶏肉と相性◎。じゃがいもと合わせて食べやすい味に♪ メルカードポルトガル -
-
-
-
-
ツナとじゃが芋のワイン煮♪簡単チーズ入り ツナとじゃが芋のワイン煮♪簡単チーズ入り
ビタミンC・E・葉酸を多く含むトマト♪ナイアシン、ビタミンD、B12、たんぱく質を多く含むツナ缶♪身近にある材料でできる 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
母の味・・・鶏のワイン煮♪ 母の味・・・鶏のワイン煮♪
今日は私のお母さんの味「鶏のワイン煮」をご紹介しちゃいましょう♪ちょっと自分なりにアレンジしたものですが、これからも受け継いでいきたい一品です☆皆さんのお母さんの味って何ですか? 梅たろう
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17456799