じゃがいものワイン煮

TheCheshireCat
TheCheshireCat @cook_40029043

酸味がピリッと効いた甘くない大人の味を楽しみませんか?
このレシピの生い立ち
塩豚(バジル)を使いたいがために考えました。

じゃがいものワイン煮

酸味がピリッと効いた甘くない大人の味を楽しみませんか?
このレシピの生い立ち
塩豚(バジル)を使いたいがために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 500~600g
  2. 塩豚(バジル) 300g
  3. 玉葱(小) 2個
  4. 人参 1本
  5. 白ワイン 500cc
  6. 米酢 大さじ1
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. 黒こしょう 小さじ1/2
  9. セリ 適量

作り方

  1. 1

    今回はハーブソルト+バジルのみじん切りをすりつけて一週間寝かした塩豚を使用。

  2. 2

    塩豚は一口大に、じゃがいもは皮をむいて食べやすい大きさに、人参は乱切り、玉葱は縦に八等分に切り分ける。

  3. 3

    塩豚はフライパンでこんがりと焼く

  4. 4

    鍋に塩豚、野菜全部をいれ、白ワインをいれて火にかける。米酢、オリーブオイル、黒こしょうをいれて沸騰したら、中火にして蓋をして煮る。

  5. 5

    たまにはかき混ぜて、煮汁がほとんどなくなるまで煮詰め、皿に盛りパセリをふるかける。

コツ・ポイント

塩豚を焼いたときに出た油もまとめて鍋にいれてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TheCheshireCat
TheCheshireCat @cook_40029043
に公開
仕事をしながら、脇でちまちまと作ってますので、毎日とはいきませんが、がんばりますのでよろしくお願いしますm(_ _)m あらたに仕事用ですがホームページを作りました。よかったら見てください。お仕事もお待ちしております。http://matsuokaseitaro.com/ 松岡写真事務所
もっと読む

似たレシピ