カリカリ焼きそば 野菜あんかけ

achu-momo @cook_40021549
超簡単ですぐできる、冷蔵庫の残り野菜でできるスピードメニューです♪
このレシピの生い立ち
毎日のご飯作りで偶然できたレシピです。
カリカリ焼きそば 野菜あんかけ
超簡単ですぐできる、冷蔵庫の残り野菜でできるスピードメニューです♪
このレシピの生い立ち
毎日のご飯作りで偶然できたレシピです。
作り方
- 1
フライパンに油を少量ひき、焼きそば麺を途中水分を加えながら蒸し焼きにする。
- 2
麺がほぐれたらナンプラーをふりかけ味を全体になじませます。
- 3
なじんだら少し多めのごま油を回し入れ、カリッと色良く両面を焼きます。
- 4
豚肉と野菜を野菜炒めの要領で炒めます。
先に豚肉とにんにくの芽、ニンジンを炒め、少し酒を加えて強火にして炒めます。そうするとにんにくの芽がシャキシャキに火が通ります。これをやると葉ものを加えた時、全体に火が通るのが同じくらいです。 - 5
オイスターソースを少量回し入れ、野菜炒めはできあがり。
- 6
お皿に盛った麺にたっぷりの野菜炒めをのせます。
麺をほぐしながら頂きます。
コツ・ポイント
塩コショウなどの調味料をあまり加えないこと。
ナンプラーの塩気とにんにくの芽の味が強いので、十分しっかりした味に仕上がります。
にんにくの芽は酒をふりかけてから少し蓋をしたり、あるいは強火で炒めたりして火を通します。これをしないと芯が残って食感が悪くなる場合があります。この時豚肉も一緒だとふっくら仕上がりますね。
似たレシピ
-
-
-
-
覚)陶板deたっぷり野菜あんかけ焼きそば 覚)陶板deたっぷり野菜あんかけ焼きそば
ついに陶板を買っちゃいましたぁ♪油いらないのでヘルシーですよ。 早速、旦那さんのリクエストで野菜たっぷりあんかけを。 サオリ -
-
-
-
-
-
-
中華丼・焼きそばに★野菜あんかけ★ 中華丼・焼きそばに★野菜あんかけ★
野菜は好みでアレンジOK★うずらやシーフードをいれると豪華になりますが、うちはいつも余りものだけで作っちゃってます。 ハナツバキ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17458589