豆腐の味噌そぼろ

すぎっち
すぎっち @cook_40021604

麻婆豆腐です。
御飯によくあうように、濃いめの味付けになってます。
このレシピの生い立ち
ネギが嫌いなので、よく炒めてしまえば正体が分からなくなる万能ネギを使いました。

豆腐の味噌そぼろ

麻婆豆腐です。
御飯によくあうように、濃いめの味付けになってます。
このレシピの生い立ち
ネギが嫌いなので、よく炒めてしまえば正体が分からなくなる万能ネギを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐木綿 1丁
  2. 合挽肉 300g
  3. 万能ネギ 大さじ2
  4. にんにく 1カケ
  5. 生姜 1カケ
  6. ☆甜麺醤 小さじ1
  7. コチュジャン 大さじ1
  8. ☆砂糖 小さじ1
  9. ☆醤油 大さじ1
  10. ☆オイスターソース 小さじ1/2
  11. ☆豆板醤 少々
  12. ☆味噌(白) 小さじ1
  13. ☆赤だし味噌 小さじ1
  14. 片栗粉 小さじ2/3
  15. ごま 適量
  16. サラダ油 大さじ1強
  17. 山椒 お好みで

作り方

  1. 1

    万能ネギ・ニンニク・生姜はそれぞれみじん切りにする。
    豆腐は2センチくらいの角切りにする。

  2. 2

    ☆の材料をボウルなどでよくあわせておきます。
    片栗粉は同量の水で溶いておきます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、ニンニク・生姜・万能ネギをいれ、香りが出るまでじっくり炒めます。

  4. 4

    合挽肉を加え、よく炒めます。 ☆の調味料を入れ、煮立ったら豆腐を入れて味をなじませます。
    器に盛って、お好みで山椒をかけて召し上がれ!

  5. 5

    ☆の調味料に味噌を加えずにお酢を入れ、生姜とニンニクを炒めたものをあわせると、中華風のドレッシングになります。
    唐揚げとか餃子のタレでいつも使ってます。

コツ・ポイント

挽肉はポロポロになるまでよく炒めましょう。
めんどくさがると、私のようにダマダマになります(^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すぎっち
すぎっち @cook_40021604
に公開
おいしく楽しく食べられるマイブームなレシピを紹介していきたいです♪
もっと読む

似たレシピ