バターナットスクワッシュのスープ

はるぽんまま
はるぽんまま @cook_40027136

アメリカでは、かぼちゃよりも安く手に入る、バターナットスクワッシュ。
見た目は、かぼちゃとは全く異なるのですが、お味はかぼちゃに似ています。
水分が多い為、かぼちゃの煮物の洋には調理できないので、スープにして美味しく頂けます。

このレシピの生い立ち
かぼちゃスープが食べたかったけれど、バターナットの方が安かったから…(^_^;)
でも、美味しく出来ました。

バターナットスクワッシュのスープ

アメリカでは、かぼちゃよりも安く手に入る、バターナットスクワッシュ。
見た目は、かぼちゃとは全く異なるのですが、お味はかぼちゃに似ています。
水分が多い為、かぼちゃの煮物の洋には調理できないので、スープにして美味しく頂けます。

このレシピの生い立ち
かぼちゃスープが食べたかったけれど、バターナットの方が安かったから…(^_^;)
でも、美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. バターナットスクワッシュ 1/2玉
  2. 玉ねぎのみじん切り 中1/2個分
  3. オリーブオイル 大さじ2
  4. バター 大さじ1
  5. 牛乳 200cc
  6. コンソメ(固形ブイヨン) 1個(粒状ブイヨン可)
  7. 生クリーム お好みで50cc位
  8. 適宜(お好みで加減)
  9. 少々
  10. コショウ 少々
  11. ナツメ お好みで一つまみ

作り方

  1. 1

    バターナットを縦半分に切り割り、表面にオリーブオイル:大さじ1を回しかける。

  2. 2

    190℃(375F)で、串がスッと刺さる位軟らかくなるまでローストする(約45~60分)。

  3. 3

    バターナットをローストしている間に、玉葱のみじん切りを、オリーブオイル:残りの大さじ1とバター大さじ1で飴色になるまでじっくり中弱火で炒める。

  4. 4

    軟らかくローストしたバターナットを、牛乳、炒めた玉葱と一緒に、滑らかになるまで、ミキサーにかける。

  5. 5

    深鍋に、ミキサーにかけた、バターナット、牛乳、玉葱を注ぎいれ、中火にかける。

    ふつふつしてきたら、火を弱める。

  6. 6

    チキンコンソメ(固形ブイヨン)を、砕きながらスープに加え混ぜる。

    この時初めて、お湯(クリーミーなスープをお好みの方は、クリームもしくは、ミルク)適宜、加える。

    この段階で、お好みのスープのとろみ加減を調節します。

  7. 7

    弱火でコトコト10~15分。
    仕上げに、塩、コショウで味を調え、出来上がり!

    ナツメグを一つまみ入れると、また違った味わいになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるぽんまま
はるぽんまま @cook_40027136
に公開
メキシカン料理、スパイシーな料理が大好きです。趣味は、食べる事、料理。子育てに毎日追われる毎日ですが、家族が美味しく食べてくれる料理を日々研究!?今年は、もっともっと料理のレパートリーを増やしたいと思います。
もっと読む

似たレシピ