大根の葉の炒め?おひたし~☆

iano
iano @cook_40030364

旦那が美味しいってぺロリ♪
このレシピの生い立ち
このおひたしのスープはいつもほうれん草にしているものです。子供達が大好きで、ほうれん草よりスープを飲んでしまいます・・。お蔭で子供たちはほうれん草を好きになってくれました。大根の葉もこの大好きなスープで食べて欲しかったので作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 大根の葉 大根1本分
  2. しらす 好きなだけ
  3. 小1
  4. しょうゆ 小1
  5. だし汁 40cc
  6. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    大根の葉は、7㍉に切って、油少々をひいたフライパンでよく炒めます。しんなりしたら酒・しょうゆを少したらし混ぜ、器に入れます。

  2. 2

    あいたフライパンに酒を入れて煮、アルコール分を飛ばします。

  3. 3

    しょうゆ・だし汁を加えて混ぜ、大根の葉にかけます。最後にしらすをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

大根の葉を茹でるよりも炒めたほうが味がしみやすく、美味しく出来ます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
iano
iano @cook_40030364
に公開
関東から新潟、愛知、北海道、そして長男の中学進学で関東に戻りました♫お年頃男子の食欲はハンパな〜い!と言うことで、ダンスで発散しながらご飯作り頑張ります☆
もっと読む

似たレシピ