酸辣湯そば

鍋一つでできるから、楽チン♪ 麺は焼きソバで、ゆでずに超手抜き。麺を入れずにスープだけでもおいしいデス。 味は具材の量で加減してね。
このレシピの生い立ち
銀座の中華料理屋さんで酸辣湯を食べたのが出会い。(あの時は感動したなぁ(遠い目…) いろんなサイトを回って、アレンジ(するほどでもないけど)してみました。最初は豆腐1丁使って、スープとしてたんですが、酸辣湯を作ったときに麺が食べたくなって、後から麺を茹でるのもなぁ、と。
酸辣湯そば
鍋一つでできるから、楽チン♪ 麺は焼きソバで、ゆでずに超手抜き。麺を入れずにスープだけでもおいしいデス。 味は具材の量で加減してね。
このレシピの生い立ち
銀座の中華料理屋さんで酸辣湯を食べたのが出会い。(あの時は感動したなぁ(遠い目…) いろんなサイトを回って、アレンジ(するほどでもないけど)してみました。最初は豆腐1丁使って、スープとしてたんですが、酸辣湯を作ったときに麺が食べたくなって、後から麺を茹でるのもなぁ、と。
作り方
- 1
鍋にスープと野菜をいれ、野菜に火を通す。オススメ野菜はしいたけ、たけのこ、きくらげ…(100円ショップの冷食コーナーにもありますね) 冬は、しょうがの千切りを入れると体が温まりますよ~。
- 2
焼きソバの麺はレンジで1分ちょっとチンしてからお湯で洗い、水気を切る。
★印を合わせておく。 - 3
①に短冊のように切った豆腐をいれ、温まったら水溶き片栗粉をまわしいれ、とろみをつける。
- 4
さらに溶き卵をまわし入れ、ふわっとさせる。
- 5
ソバを投入。温まったら、火を止める直前に★を入れて完成。
- 6
*写真の野菜はモヤシのみです。
コツ・ポイント
すっぱいのが好きなので私は食べる直前にも香酢をかけてます。まわりには嫌がられます。。スープにはホタテ缶の汁も美味。具の野菜はモヤシもおいしかった。野菜がないときは、ネギと豆腐ってときも。酢は穀物酢と黒酢など、混ぜて使うときもあります。 焼きソバの麺は、ラーメンの「あ~ぁ、のびちゃった」っていう不味さがないので(元々のびてる感じだから?笑)よく利用します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お野菜たっぷり★酸辣湯(サンラータン) お野菜たっぷり★酸辣湯(サンラータン)
寒い日に、酸っぱくて、辛くて、あったか~いスープ。残り野菜で冷蔵庫整理。茹でた麺を加えて酸辣湯麺にしても美味しいです。 Firstsnows -
その他のレシピ